公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

ボールの回転で自分の上手さが分かる

2022/10/7 05:30

シュートを撃ったときにボールの回転を見ていますか。

ゴールに入ればボールの回転に関係無く得点になりますが、将来のことを考えるなら回転も意識しましょう。

回転を知ることは自分の上手さを知ることでもあります。

昔調べた範囲では、指導者は逆回転のボールを好むのでしょうか。

私が触れた範囲では、逆回転のボールが基本になっている印象です。

例えば、横回転のボールを蹴るときも、逆回転に横回転を加える感じ。(下の図7か9)

色々なサッカーボールの回転を説明した絵

ふんわりクロスと言えば伝わるでしょうか。(おそらく、インフロントキック)

逆回転だとシュートが苦手になる。

ボールの回転を動画で確認したい場合は、下がおすすめです。

逆回転のボールは、ふんわりとした動きになります。

飛距離を求めるならいいですが、シュートとして考えるなら好ましくない。

その理由は、シュートが枠の上に飛んだ場合、ほぼ入らないからです。

もし、下に落ちる回転(ドライブシュート)なら、シュートが枠の上に飛んでも、急激に落ちる可能性があります。

この違いが大事です。

枠の上に飛んでも入るか。

より優れた選手になりたいなら、逆回転以外のシュートも覚えてください。

逆回転のシュートも豪快で格好良いのですが、より勝ち点3を呼び込めるシュートの方が良いですよ。

ボールの回転を知りたいなら「回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題」がおすすめです。


ボールの回転を意識出来る選手は上手くなれます。

回転を意識出来る選手は、未来予測が上手くなりますからね。

試合で有利に戦うには、ボールの落下地点だけでなく、未来予測も必要になります。

同じ位置にボールが落ちても、どのような回転をしているかで未来が変わりますから。

ボールの回転で未来が変わることを知りたいなら、下の動画がおすすめです。

知らないよりは、知っている方が良い。

ボールの回転を知る必要が無いと思うなら、自分が正しいと思う道を選択してください。

これは私の独り言。

「サッカー経験者でも、意外とボールのことを知らない人が多い」

指導者は結構雑。

今日紹介した記事。


今日紹介した動画。


もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.