公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

ドリブルで曲がるタイミング

2022/11/17 05:30

いつ、ドリブルで曲がるか決めていますか。

ボールを触るとボールの動きが変化します。

ドリブルが上手くなりたいなら、曲がりたいときに触るといいですよ。

無駄に触るのではなく、意味のあるドリブルをしましょう。

ドリブルでボールを触る意味を習いましたか。

ボールに触るのは、ボールの速度と動く方向を変えるため。

詳しい内容は「ドリブルでボールを触るタイミング」にあります。


それ以外のときは触らない方が良いですよ。

細かいドリブルが好きな人は、好きなやり方を選んでください。

ボールの扱い方が上手な人は細かく触っても問題ありませんが、まだ慣れていないなら無駄に触らない。

いつ触るかを意識すると、ドリブルの質が上がります。

無駄に触ると勝負に遅刻します。

過去にも似たような話をしたと思います。

今回、ドリブルで触る意味に触れたのは、今ドリブルの交差点の記事を作っているから。

さっきまで追加する予定の記事を作成していました。

W杯までに間に合わせたい。

最近、時間が取れずにブログの内容が控えめかもしれない。

ドリブルで大切にして欲しいのがボールの移動距離。

同じ1回触るドリブルでも、移動距離が短いと意味が無い。

しっかりと動かせるようにしてください。

ドリブルの1回の距離が長くなると全体的な質が上がりますよ。

ドリブルは選手の好みが出ますからね。

今から覚える人や、更に磨きたい人は、カウンターでも使えるか確認しましょう。

良いドリブルはカウンターでも使えます。

移動距離が短いドリブルは、カウンターを止めてしまう。

攻撃の勢いを増すドリブルを覚えてください。

味方の勢いを止めるドリブルは駄目ですよ。

自分のドリブルでチーム全体を勢い付けるつもりで行いましょう。

最近は確認していませんが、小さいドリブルが多い気がします。

しっかりと動かすことが大事。

ボールを動かしましょう。

ドリブルは楽しいですよね。


今日紹介した記事。



もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。

サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。



(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.