全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2023/06/20 05:25サッカー
日本代表の試合を観戦出来てきますか。
試合数が増えると時間帯を間違うことが増える。
今日だったか、明日だったか。
アンダーの試合もあると、どの試合が観戦出来るか混乱してしまう。
サッカーおでんでは、基本的に地上波で放送される試合に触れるようにしています。
触れるのが地上波で放送される試合なのは、多くの人が観戦出来るから。
有料等の放送だと観戦出来ない人がいる。(特に私)
全部追いかけるのは難しいため、基本的に地上波で放送される試合を扱うようにしています。
インターネット上で無料で観戦出来る試合等もあるようですが、視聴条件に登録等があると難しい。
あと、視聴環境ですね。
多数派の環境ではない場合、視聴出来ないことがある。
これも対応が難しい。
地上波の試合を中心に触れる理由が伝わるでしょうか。
正確な表現をすると、私が観戦出来た試合に触れます。
毎回忘れている気がするのが、クラブW杯。
地上波であっても、気付けないことが多い。
あとは、夜中の試合でしょうか。
男女共、試合数が増えると観戦出来る試合を探すのが難しくなります。(地上波無し等)
他の人は、どうしているのでしょうか。
私の場合は、多くの人が観戦出来る試合を優先したい。
皆が観戦出来る試合を大事にするのは、日本代表の試合を、日本人選手のお手本と考えているからです。
教科書は皆で共有出来る方がいいですから。
例えば、漫画やゲーム機等のように複数所有するのが難しいものの場合、所有量は親の経済力に影響を受けることが多い。
また、経済的に余裕のある家庭でも、親が娯楽等に好意的でないと購入することが難しい。
このように、本人の能力とは違う部分で所有量が決まりやすいものの場合、それで子供の能力を判断するのは好ましくない。
結局、親の協力(娯楽等に好意的かどうかも含む)で決まりますからね。
そう考えると、サッカーおでんが触れる試合の基準が分かると思います。
短くまとめると、小さい頃の私でも観戦出来る試合を取り扱う。
同じ子供でも、指導者から優遇される子と、そうではない子がいますよね。
私は優遇されない子だったので、そのときの基準をサッカーおでんでも適用しています。
似たようなことは「サッカーおでんが無料で上達法を公開する理由」でも触れています。
少し前に貯金が底をついたため、サッカーおでんの運営が難しくなっています。
私のように余裕が無い人もいると思うので今後のことに触れます。
サッカーおでんが閉鎖されたとき用にYouTubeのチャンネルを用意しています。
避難先としてサッカーおでんの秘密基地(YouTube)をチャンネル登録してもらえると助かります。
YouTubeでは登録者数が1000人以上で年間再生時間が4000時間?超えたら収益化出来たはず。
今調べたら、収益化の条件が変更された感じでしょうか。
まだ詳しく調べていませんが、まだ遠い感じですね。
色々とバタバタしていますが、サッカーおでんを助けるつもりでチャンネル登録をしていただけると幸いです。
チャンネル登録は無料です。(登録と聞くと、お金がかかりそうで怖いですよね)
収益化が出来たら、サッカーおでんの運営費に使う予定。
余裕が出たら、お茶とようかんを買いたい。寿司もいいな。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.