全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

サッカーの楽しさと上手さ

2024/02/06 05:30サッカー

楽しいと感じることは、またしたくなる。

退屈なことからは離れることが多い。

サッカーボールを蹴るのが楽しい人ほど、上手くなります。

成長に必要な楽しさを、指導者が奪っていないか。

子供が遊びの天才だとしても、大人の力を借りないと出来ないことがあります。

例えば、長距離の移動。

遠くの場所に行くには自動車や公共交通機関等が必要です。

移動時に必要なお金を子供だけで準備するのは難しい。

大人が子供の「楽しい」を支えるといいのですが、協力的な大人ばかりではない。

下手で無能な指導者のように、日本人の子供を潰すことを生きがいにする生き物もいる。

このとき、子供はどうすればいいのか。

子供に出来ることは限られています。(金銭的なこと等)

出来る範囲で戦うしかない。

大人の力があれば子供の成長が早くなるが、悪意を持った生き物に狙われると難しくなる。

サッカーをするときは楽しさを探してください。

楽しさを多く見つけた人ほど上達が早くなります。

楽しさについて興味があるなら「楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す」がおすすめです。


何か面白いことに気付けたら、それを追求することで新たな面白いことが見つかります。

その繰り返しで人は成長する。

特にサッカーのように何かを生み出す遊びの場合、面白いことが必要になります。

面白いことを組み合わせると新しいものが生まれる。

新しいものが世界初でなくても問題ありません。

その試合で初めて生まれたものでも大丈夫です。

初めて出会ったものに対処するのは難しい。

守備でも攻撃でも、見たことの無いものへの対応は困難です。

知らないことを説明するのは出来ない。

なら、どうするか。

試合中なら、周りと協力して戦うしかない。

サッカーの素晴らしいところは、チームで戦えること。

ここで言うチームとは、選手や監督等のチーム関係者だけでなく、周りにいる人(観客等)も含みます。

親が説明出来ないことがあるなら、専門家を探す。

子供の幸せを心から願うなら、自分では対処出来ない領域は専門家の力を借りようと思うはずです。

勉強系の話ですが、我が子の成長を願い、専門家を探す保護者もいますよ。

日本人の幸せを願う者が上にいるか。

チームのために動く大切さを行動で示すのが指導者の役割。

今日紹介した記事。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。




(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.