全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/04/03 05:25サッカー
ボールを蹴るとき、歩幅を意識しますか。
相手よりも先に行動するために、身体を動かす速さを意識する人は多いと思います。
急いで蹴ろうとするとき、歩幅が狭くなっていませんか。
普段よりも歩幅が狭くなると、相手に警戒されます。
歩くとき、歩幅を意識しますか。
おそらく、意識しない人が多いと思います。
日常生活では相手よりも先に動く必要が無いため、慌てる機会は少ないでしょう。
しかし、サッカーの場合、相手との競争が基本となるため慌てる機会が増える。
相手よりも先に動くために動作を速くするのは良いことですが、歩幅が狭くなるなら別の方法を考えた方が良い。
歩幅の変化は、何かの目印にされますからね。
歩き方については「普段の歩き方を武器にしよう」で触れています。
通常の移動では歩幅が自然なのに、ボールを蹴る直前に歩幅が狭くなるとしたら。
これ、相手がボールを蹴る合図(目印)として使えますよね。
走る動作と蹴る動作の繋がり方が自然なら問題ありません。
ですが、不自然なら問題です。
シュートを撃つときやボールを蹴るときに、変な合図を出さないようにしましょう。
合図が分かるなら、たとえ初心者であっても、経験者のシュートに反応出来ますよ。
サッカー歴が無くても、足を出せますからね。
経験者は、不自然な合図が当たり前過ぎて気付けなくなっている。
これ、結構面白いと思いませんか。
初心者は気付くが、経験者は気付けない。
歩幅の不自然な変化は、他の動作との繋がりを不自然にします。
ドリブルをするとき、ボールが狙い通りに動かない人がいます。
上手く出来ない人は、動作の繋がりが不自然であることが多い。
接続部分が目立っている。
家の壁を考えるといいでしょうか。
つなぎ目が分かるのは、あまり上手いとは思えませんよね。
作業を早く済ませることを優先して、つなぎ目が不自然になっている。
これ、サッカーでも同じことが起きていますよ。(身体を速く動かすことを優先して、つなぎ目が不自然になっている)
繋げ方が下手な選手は、上手くなりにくい。
速さや早さを求めると、繋ぎ方を意識しなくなるのでしょうね。
指導者から色々言われると思いますが、繋げ方を意識してください。
適当に繋げると崩れやすいですよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.