全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2024/06/08 05:25サッカー
2024年06月06日、ミャンマー戦がありました。
見逃した。
日本サッカー協会の記録で簡単な感想。
前半に2点取る。
後半に3点。
全体で5点取り、5対0で日本の勝ち。
17分に中村選手が決めて1点目。
早めに取れていいですね。
34分に堂安選手が2点目を取る。
17の倍数を狙って決めたかもしれない。
次は51分頃と予想。
3点目は51分と言いたいところですが、75分に小川選手が決める。
後半で考えると30分頃でしょうか。
追加点を取るとチームに勢いが出ますからね。
4点目は83分。小川選手が決める。
最後まで点を取りに行くのが良いですね。
5点目は90+3分に中村選手が決める。
ロスタイムでも狙う姿勢が良い。
全体的に点を取る姿勢だったのでしょう。
数字も面白いですが、得点した順番も興味深いですね。
2点目の堂安選手と3点目の小川選手が入れ替わると、上から見ても下から見ても同じ順番で得点。
堂安選手が、83分に点を取った小川選手の後に点を取り、小川選手を堂安選手が挟む形になっても面白かったかも。
そうすれば、中村選手の内側に堂安選手がいて、堂安選手の内側に小川選手がいる形に。
これもまた、上から見ても下から見ても、同じ順番で得点したことになりますからね。
試合が終わったあとだから言えることですが、遊び心があると面白い。(戦う選手は大変ですが)
点が入る試合は良いですね。
シュートの大切さは「シュートを撃たない選手は優しさが足りない」でも触れています。
点が入る試合は、観客を楽しませる工夫をする選手がいたと記憶しています。
たしか欧州の選手かな。(もしかすると南米かも)
有名な選手だったと思いますが、大量に点が入ると得点に対する観客の反応が弱くなるため、シュートを枠に当てる。
惜しい場面を演出する方が観客の反応が良くなるらしいです。
私としては、惜しいシュートよりも、しっかりと決めて欲しい。
色々な反応があるのでしょうね。
勝負としてのサッカーと娯楽としてのサッカーを両立させるのも面白いかもしれません。
ただし、両立させられるのは選手だけですが。
真剣に戦う姿も良い。
ほぼ試合が決まった場合でも、点を取り続けるのも良い。
観客の反応を見て、枠に当てるのも良い。
私にとって一番良いのは、日本が点を取り続ける試合。
サッカーおでんは、男女共、日本代表がW杯で最多優勝国になるために作りましたからね。
遠慮せずにバンバン決めて欲しい。
お互いカードが出ている。
時間帯が80分台なので、試合で何かあったかな。
足が速すぎてカードが出たのかな。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.