公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
2022/04/17 05:30
シュートがはずれる人は足の甲を見てください。
インステップキックで使う部分を観察すると面白いことが分かります。
足の甲で一番高い部分を探し、その位置を確認します。
私が確認したところ、足の甲の一番高い場所は内側にあります。
左右で確認すると内側に近い。
より細かく言うと、かかとと親指を結んだ線の途中に足の甲の一番高い場所があります。(下の図う)
上の図の(う)の位置を自分の足で確認すると、一番高くなっていませんか。
多少個人差はあると思いますが、おそらく似たような場所にあると思います。
足の甲の一番高い場所は、内側に近い。
外側ではなく、内側に近い場所にある。
これを理解するとサッカーが上手くなります。(特にシュート)
ボールを蹴るときに足の甲の位置を意識する人もいると思います。
特に身体の使い方を意識する人ほど、足の甲の一番高い場所が内側に近いことを思い出してください。
インステップキックでは分かりにくいので、インフロントキックとアウトサイドキックで観察するといいでしょう。
サッカーおでんではシュートが下手になりやすいインフロントキックはおすすめしませんが、観察用に試すのもいいです。
経験者はインフロントキックを習うと思うので、足の甲がどこにくるか確認します。
次に、アウトサイドキックのとき、足の甲がどこにくるか確認します。
インフロントキック系だと足の甲を横(または、ななめ)にするでしょうか。(下の図1や5)
アウトサイドキックだと上の図(3や7)のようになるでしょうか。
ここで観察して欲しいのが、足の甲の一番高い場所の変化。
同じ足の甲で蹴る場合でも、蹴り方によって高さが変化します。
足の甲の一番高い場所はインフロント系だと地面に近くなり、アウト系だと地面より少し離れる。
この違いを意識してください。
足の甲で蹴るときは、一番高い場所がどの位置にあるかも考えて足を振ると良いでしょう。
高さや左右の位置も考えると、より力強いシュートを撃てるようになります。
ボールの扱い方を覚える過程で身体の使い方を自然と覚えるため意識する必要はありませんが、身体の使い方だけ習う人は注意してください。
おそらく、経験者でも出来ていないと思います。
今回は「足の甲を見る意味と表示が早くなったこと」を紹介しました。
投稿したときにブログの表示速度が遅かったため、もう一度紹介。
元記事では水を使う方法を紹介しています。
水を使う方法の方が理解しやすいかもしれませんね。
ボールの回転が変になる人や、シュートが変な方向に飛ぶ人におすすめです。
もっとサッカー記事を読みたい場合は、「サッカー・スポーツ目次」がおすすめです。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.