全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)
最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。
2024/03/23 20:25
相手キーパーが触れたボールが自分の方に転がってきたとき、直接シュートを撃ちますか。
それとも、一度トラップしてから撃ちますか。
丁寧な選手は一度トラップをすると思います。
国際親善試合、U-23日本代表対U-23マリ代表、シュートが欲しい
2024/03/22 20:25
2024年3月22日。
マリとの試合がありました。
のんびり観戦。
前半1分頃。
日本の得点。
フリーキックから。
(途中相手に当たり、そのボールに反応してシュート)平河選手のシュート。
2024/03/21 20:33
2024年3月21日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選、東アジア戦がありました。
バタバタで流れが見れず。
田中選手が得点。
2024/03/20 20:30
答えを探すとき、丁寧に探そうとしていませんか。
探す範囲が少ないなら、丁寧に探しても時間がかかりません。
しかし、サッカーのように選択肢がいくつあるか分からない場合、適当に探す方が良い場合もあります。
2024/03/19 20:25
毎回同じリズムでボールを動かすと、次の動きを予測されやすい。
優れた選手ほど相手のリズムを読むのが上手い。
相手の守備能力を上回るドリブルを覚えましょう。
(-_-)
過去の記事一覧
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.