全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

胸トラップと足の裏トラップの共通点のOGP画像

胸トラップと足の裏トラップの共通点

2023/06/22 20:25

胸でボールを扱うとき、何を考えますか。

オーバーヘッドキックをするときは浮いたボールを、足元で扱いたいときは落ちるボールを求める。

同じ胸トラップでも、狙いが変わればボールの扱い方も変わります。

続きを読む

蹴り足を3方向に振る、安全な振り方とはのOGP画像

蹴り足を3方向に振る、安全な振り方とは

2023/06/21 20:25

ボールを蹴るときに、どのように足を振るか。

蹴り足は、前や蹴り足側、軸足側に振ることが出来ます。

試合では、どの振り方を使いますか。

続きを読む

ペルー戦、もっと点が欲しい。勤勉な優等生が戦う試合のOGP画像

ペルー戦、もっと点が欲しい。勤勉な優等生が戦う試合

2023/06/20 20:25

2023年6月20日、ペルー戦がありました。

のんびり観戦。

席を離れることがあったため、見落とし多め。

前半。

続きを読む

日本代表の試合、観戦出来るかなのOGP画像

日本代表の試合、観戦出来るかな

2023/06/19 20:25

日本代表の試合を観戦出来てきますか。

試合数が増えると時間帯を間違うことが増える。

今日だったか、明日だったか。

アンダーの試合もあると、どの試合が観戦出来るか混乱してしまう。

続きを読む

ボールの下を蹴るとどうなるかのOGP画像

ボールの下を蹴るとどうなるか

2023/06/18 20:30

ボールの下を蹴ると、どうなるか分かりますか。

一般的なキックなら高さが出るボールになります。

変わったキックなら、蹴り足がボールを追い越します。

続きを読む

 最初へ 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.