全記事公開、カテゴリの追加、日付別一覧ページの追加。これで全ての記事が復活したはず。(2025年9月11日追加)
拡張子が付くように変更。例、~/wp/4/を、~/wp/4.phpに自動で変更。(2025年8月22日修正)
/wp/付きの場合、TOPページに移動するように設定。(2025年8月22日修正)
記事の分類と日付別記事一覧を追加。(2025年4月5日追加)
公開日時が海外時間になっていたため、9時間加えて日本時間に修正。(2025年3月15日修正)

最新の記事は、「サッカーおでんのブログ2」で読めます。

音楽に合わせてボールを触るのOGP画像

音楽に合わせてボールを触る

2023/06/02 20:25

ボールを触るときは、自由なリズムで触ることが多いでしょうか。

一定のリズムで触ると、面白い発見があります。

普段、速いドリブルを心がけている人ほど、遅いリズムを試しましょう。

続きを読む

サッカーで大きく動くことの意味のOGP画像

サッカーで大きく動くことの意味

2023/06/01 20:25

細かいドリブルで相手を誘う。

成功するときは、どのようなときか。

フェイントで考えると分かりやすいのですが、細かい動きは意外と相手に伝わらない。

続きを読む

新しい考えと、古い指導法のOGP画像

新しい考えと、古い指導法

2023/05/31 20:25

何年もサッカーが変わらないなら、新しい考えが出てくることはありません。

何か変化があるから、それに対応した考えが出てくる。

指導法も同じだと思います。

続きを読む

暑いときはドリブルを試したいのOGP画像

暑いときはドリブルを試したい

2023/05/30 20:25

暑くなるとドリブルを試したくなりませんか。

私の場合、寒い時期はシュート、暑い時期はドリブルを試したい。

ボールを扱うとき、ボールを見るか。

続きを読む

記録が成長を助けるのOGP画像

記録が成長を助ける

2023/05/29 20:25

過去に試したことを再び試しても、結果が変わらないことが少なくない。

何となく行うと、前回試したことを忘れてしまう。

しかし、記録することで効率的に試せる。

続きを読む

 最初へ 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 最後へ

(-_-)

過去の記事一覧

記事の分類

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.