音楽とサッカーが消えた街

音楽が好きな人は、今も楽しんでいる。

私は音楽が好きではない。嫌いでもないが。

私はオタマジャクシアレルギー。全部「ド」にしか見えない。

音楽に対して特別な感情は持っていないが、外に出ると自然と触れていた。

これが流行した曲だと何となく分かる。そんな時代があった。

今は全く分からないが。(分かる人は分かるだろう)

サッカーが周りから消える。見る機会が減ると意識することも減る。

私の中でサッカーは遠くなっている。音楽よりは近いが昔より遠く感じる。

誰かが言っていたが、街から音楽が消えて触れる機会が減った。

音楽は消えてはいないが、日常で触れる機会は減ったかもしれない。

私だけかもしれないが、昔に比べて音楽が消えた。

例えばジングルベル。ジングルベルが消えた。

この情報が正しいか確認は出来ないが、東アジア系への配慮(おそらく抗議等だろう)でジングルベルが消えたのではという話を聞いた。

また、音楽が消えた理由の一つとして聞くのが、雅楽に関して変なことを言った団体。

雅楽は雅楽。日本人なら、どこかで触れているはず。

雅楽は、「ががく」と読む。

「雅楽 著作権」で調べると詳しく出てくると思う。

スポンサーリンク

私の中では音楽は特別ではなかった。だが、どうでも良いものでもなかった。

音楽が街から消え、私の意識の中からも消えていた。

消えていたことにすら気付かなかった。

サッカーも音楽と似たような道を辿っている気がする。

昔よりもサッカーが遠くに感じる。

皆の娯楽だと思っていたサッカーが、贅沢なものになったようだ。

サッカーの成長速度は、日本人の隣にいた時間で決まる。

サッカーが私の隣に帰ってくることは無いとは思うが、何か奇跡のようなことが起きたときのために居場所を残しておこうと思う。

帰ってくる頃には私はいないかもしれないが、次の世代に任せようと思う。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

音楽とサッカーが消えた街」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です