月別アーカイブ: 2023年9月

両手で日の丸を持つ人の画像

得点が足りないミャンマー戦。第19回アジア競技大会

2023年9月28日。ミャンマー戦がありました。

試合があると知らず、前半の途中から観戦。
脳が半分寝た状態で観戦したため、見落とし多め。

細かい記録が出来ず、試合が終わってから記憶で記録。

得点に関する反応は不正確な可能性が高いです。

日本サッカー協会で確認しようとしたが、反映されておらず。(9月29日、午前4時2分確認)

続きを読む 得点が足りないミャンマー戦。第19回アジア競技大会
ドリブルは前と後ろで成り立っていることを説明した画像

引いた相手を倒す、すりきりドリブル

ドリブルやトラップをしたとき、ボールが自分から離れることがありませんか。

トラップの場合はある程度速度が落ちますが、ドリブルの場合は大変ですよね。

一度大きくボールが動くと修正が難しくなる。

ドリブルでボールが自分から離れる場合、どうしたらいいか。

どうすれば良いと思いますか。

続きを読む 引いた相手を倒す、すりきりドリブル
7しか出ない縁起の良いサイコロの画像

蹴りやすいボールの位置を増やそう

ボールを蹴るときに、蹴りやすい位置を意識することはありますか。

蹴りやすい位置にあれば自信を持ってシュートを撃てる。

これは普通のことです。

試合でシュートを決めるには何をすれば良いか。

トラップで蹴りやすい位置にボールを動かせばいいのでしょうか。

違いますよね。

蹴りやすいボールを増やすことが大事です。

続きを読む 蹴りやすいボールの位置を増やそう
サッカー選手と宗教家の境界線を表現した画像

ボールと身体、どちらを意識するか

サッカー選手が最初に習うことは何でしょうか。

指導者によって内容が変わるでしょうが、身体の使い方が多いと思います。

インサイドキックの場合は蹴り足の膝を外側に向ける等。

足首の固定も多いでしょうか。

サッカー選手が気にしたいことは何か。

何だと思いますか。

続きを読む ボールと身体、どちらを意識するか
国民性という文字が、たくさん描かれた画像

日本サッカーの形

日本サッカーは男女共、二人三脚で進む感じでしょうか。

アルゼンチン戦の感想記事では、男女を足に例え、骨盤で繋がるということを書きました。

割れ目や裂け目、つなぎ等が見えたという表現をしましたが上下の流れを書いた方が良かったかもしれませんね。

今までの印象では、骨盤から足先に向かうように男女が離れていく感じ。

続きを読む 日本サッカーの形
両手で日の丸を持つ人の画像

なでしこ、10対0にしたいアルゼンチン戦。得点が足りない

2023年9月23日。アルゼンチン戦がありました。のんびり観戦。

2分。
田中選手の得点。
良い感じでボールを奪って得点。
綺麗に決めました。良い。
そこまでのボールの動かし方も良かった。

9分。
日本が相手に倒されペナルティーキック。
長谷川選手が右下に決め日本の二点目。
良い得点。

続きを読む なでしこ、10対0にしたいアルゼンチン戦。得点が足りない
人の顔の前に独り言という文字がある画像

適当に練習する人、考えて練習する人

考えれば全てのことが分かるといいのですが、分からないこともあります。

そう考えると適当で良い気がします。

考えても分からないことがあるのは本当ですが、考えた方が良い場合がある。

これを意識したい。

適当に行っても出来る場合がありますよ。

続きを読む 適当に練習する人、考えて練習する人
サッカーボールを足で投げる画像

どの蹴り方を選択するか

シュートを撃つときに、どの蹴り方を選択しますか。

インステップキックやインサイドキック、アウトサイドキック等ではなく、どのインステップキックを使うかの話です。

南米系のシュートなのか、欧州系のシュートなのか。

同じインステップキックでも違いが出ると思います。

どの蹴り方ですか。

続きを読む どの蹴り方を選択するか