月別アーカイブ: 2024年5月

楽しさが人を育て、苦しみが人を壊すことを説明した画像

指導者や相手の発言内容を確認しよう

サッカー上達のために他者の意見を聞くことはありませんか。

指導者や経験者、その他の人が色々な情報を発信しています。

日本人の幸せを願う人が情報を発信しているといいのですが、日本人に呪いをかけるために情報を飛ばす人もいます。

なので、情報に触れるときは悪意が含まれていないか確認する癖をつけましょう。

続きを読む 指導者や相手の発言内容を確認しよう
下手で無能な指導者が選手や才能を潰すことを説明した画像

教科書を開くことが出来る人と、出来ない人

教科書を開くことが出来たら、中身を学ぶことが出来ます。

どれだけ学びたいと思っても、教科書を使えないと中身を学べない。

普通は、教科書で学べることが多いです。

しかし、スポーツの場合は、教科書を開くことすら出来ないことが珍しくない。

続きを読む 教科書を開くことが出来る人と、出来ない人
サッカーボールの前に浮かせる意味と書かれている画像

上を向くと高く飛び、下を向くと低く飛ぶ?

ボールを蹴るとき、上半身の角度を変えますか。

上半身を上に向けるとボールが高く飛ぶ。

おへそを空に向けると言う方が伝わりやすいでしょうか。(おへそより、胸を空に向けると表現する方がいいかもしれません)

上半身を下に向け、お辞儀をする形で蹴ると低いボールが飛ぶ。

こう考える人は多いと思います。

この覚え方でも悪くはありませんが、せっかくなので正確に覚えましょう。

続きを読む 上を向くと高く飛び、下を向くと低く飛ぶ?
サッカーボールの芯を裸足で撃ち抜く画像

上達への近道と指導者の悪意

シュートやドリブル、トラップを覚えるとき、何を大事にするか。

全て違うものだと考えるなら、新しいことを3回覚えることになります。

この考え方は正しいのでしょうか。

身体の使い方、特に状態で考えるとシュートやドリブル、トラップは別物に思えます。

しかし、ボールの扱い方を考えるなら同じもの。

どう解釈したらいいのか。

続きを読む 上達への近道と指導者の悪意
普段の歩き方が武器になることを説明した画像

蹴る動作を歩く動作に近付けよう

蹴る動作が歩く動作から離れるほど、シュートを撃つ動きが不自然になります。

自然な動きでボールを扱えると、相手に警戒されにくい。

不自然な動きは守るときの合図に利用されるため、可能な限り変な動きは無くしましょう。

サッカーをするとき、自然さを追求していますか。

続きを読む 蹴る動作を歩く動作に近付けよう
足首を様々な方向に動かす画像

固定しないといけない場所で蹴る

「足首を固定して蹴る」

このようなことを指導者に言われませんでしたか。

固定せずに蹴ると力が伝わらないため、足首を固定してボールを蹴る。

そうすることで強いボールが飛ばせる。

この発想は間違ってはいませんが、少し説明が足りません。

何が足りないか分かりますか。

続きを読む 固定しないといけない場所で蹴る
トラップという文字を速く動かし早送りしている画像

トラップで止めるだけでは苦戦する

ボールをトラップするとき、蹴りやすい場所に動かすことを意識しますか。

止めるためにトラップするのもいいのですが、動かすことも考えましょう。

蹴りやすい場所にボールを止めるとは、蹴るための準備ですよね。

相手が近くに来ている場合は、ボールの動きを大きくすることも大事です。

トラップで早送り出来るようにしましょう。

続きを読む トラップで止めるだけでは苦戦する
人の顔の前に独り言という文字がある画像

もう少ししたら投稿します

今日の分は、もう少ししたら投稿します。

遅れてしまった。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。