下手で無能な指導者が選手や才能を潰すことを説明した画像

どのキックから覚えるか

サッカーで最初に覚えるキックは何が良いと思いますか。

「一番使用するキックから覚えるべきだ」「自然な蹴り方から覚えるべきだ」「本人に任せるべきだ」

色々な意見があると思います。

私は、サッカーが楽しくなる蹴り方から覚えた方が良いと思います。

その蹴り方は何か。

初心者から見て、サッカーの楽しさが出るのはシュートではないでしょうか。

周りから見ても派手さが分かりますからね。

決めた人が仲間と共に喜ぶ。

非常に素晴らしい光景だと思います。

これとは逆に、シュートを止める。

相手の攻撃を止めることで守る側に勢いが出る。

これもまた、サッカーの楽しさですよね。

そう考えると、シュートに関係する蹴り方を一番目に覚えた方が良いでしょうか。

スポンサーリンク

シュートに使う蹴り方は自由で良いのですが、威力が出る方が初心者は楽しいでしょうか。

気持ち良さを考えるとインステップキックかトーキック(トゥーキック)。

アウトサイドキックも歩き方に似ているため使いやすいでしょうね。

インステップキックを身体の前の部分で蹴る蹴り方と考えるなら、足首を曲げて蹴るインステップキックが良い。

トーキック(トゥーキック)はつま先を使うので良いですよね。(ただし、裸足だと工夫しないと指先が痛い。私の場合、指の爪を自分に向けて足の裏の先で蹴る感じにします)

周りから見て思ったのは、トラップ練習とパス練習の退屈さ。

インサイドキックの練習風景は、お葬式みたい。(特に、足首の固定で指導されているとき)

サッカーを始めたいとは思えない。

興味すら出ない時間。

外部から見ても退屈そうなのですから、選手達はもっと退屈でしょうね。

ゲーム機を買ったのに、ゲーム機の操作方法を練習させられるような退屈さ。

スポンサーリンク

楽しさは大事です。

それを好きでいられる時間が、その後の人生を左右する。

下手で無能な指導者は楽しさよりも基礎が大事だと言うでしょう。

だから、下手で無能なのでしょうね。

簡単な話です。

基礎が大事なら勉強が得意な指導者しかいないはずです。

楽しさは成長に関係無く、苦しみこそが人を成長させるなら、難しい問題を解き続けるのが指導者として正しい姿でしょう。

誰よりも勉強し、誰よりも苦痛を味わい、誰よりも優秀であるはずの指導者。

実際どうですか。

苦しみで人間性も磨かれていますか。

いませんよね。

それが答えですよね。

勉強が出来ない人は何と言うか。

「勉強が、つまらない」

あれ、下手で無能な指導者と同じですね。

指導者について知りたいなら「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。

下手で無能な指導者が選手と才能を潰すを紹介した画像
下手で無能な指導者が選手と才能を潰す

スポンサーリンク

退屈でも基本を大事にすべきだと考えるなら、人間として基本的な言葉遣いを自ら学ぶはずです。

人付き合いに必要な基礎的な接し方を学ぶはずです。

年下や下手な人を痛め付けるのは人間関係の基礎ですか。

違いますよね。

下手で無能な指導者は他者の幸せを何も考えていない。

子供を壊して自分が気持ち良くなることしか考えていない。

だから、外部から見て退屈そうな運動部が少なくない。

指導の基礎は何ですか。

選手と共に学び、成長することでしょう。

基礎を疎かにする疫病神は、選手を通り魔にする。

子供がすべきことは勉強です。

体育よりも受験科目の方が大事だと思いますよ。

受験科目に体育が含まれるなら別ですが。

出来ない子に教えることは、基礎の基礎でしょう。

基礎の基礎すら出来ない生き物に、基礎の何が分かるのでしょうか。

子供を罵倒し才能を潰すのは、基礎ではなく呪詛ですよ。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

下手で無能な指導者が選手と才能を潰すを紹介した画像
下手で無能な指導者が選手と才能を潰す

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です