横という文字を蹴る人の画像

シュートを枠の中に飛ばすには

シュートが浮くとき、何を確認すればいいか。

軸足の位置や上半身の角度でしょうか。

色々意見はあると思いますが、まずはゴールの形を確認して欲しい。

実は、サッカーゴールの形を知ることが大事。

サッカーボールは丸い。サッカーゴールは四角い。

サッカーゴールの高さと横幅を比べます。

横幅の方が長いですよね。

つまり、サッカーゴールは縦に短く横に長い。

これが分かるとシュートが上手になりますよ。

スポンサーリンク

サッカーゴールは横に長いため、ボールが左右にずれても問題ありません。

狙った場所に飛ばなくても、横方向へのズレなら入りやすい。

では、縦方向はどうでしょうか。

高さがずれると枠の上に飛んでしまう。

縦方向にずれると入らないことが多い。

例えば、ゴールキーパーの股を狙った場合。

シュートが横方向にずれても問題ありません。

しかし、縦方向にずれると枠の上になる。(サッカーゴールは横方向に長いため、同じ分だけずれても横方向なら入る可能性が高い)

サッカーゴールが横に長いことを考えると、枠の外に飛びやすいのは縦方向に飛ばすシュート。

スポンサーリンク

指導者が日本人選手に教える蹴り方は、縦方向に飛ばす蹴り方だと思います。

インフロントキックが分かりやすい。

ふんわりと飛び、高さの出るキック。

飛距離が出るキックと言うのもいいでしょう。

高さが出る、飛距離が出るとは、枠の上に飛びやすいという意味です。

高さは縦方向です。

サッカーゴールは縦に短く横に長い。

そう考えると、高さを出す蹴り方しか出来ない選手は、シュートが枠の中に飛ばないことが分かります。

枠の中に飛ばしたいなら、横に強い蹴り方がおすすめです。

横方向に強い蹴り方は「蹴り足を横に振る、膝を横に振る動作とは」で触れています。

「蹴り足を横に振る」、膝を横に振る動作とはを紹介した画像
「蹴り足を横に振る」、膝を横に振る動作とは

横方向に強い蹴り方とは、キーパーの位置を見て逆方向に飛ばしやすいという意味。

左右に飛ばせますか。

スポンサーリンク

高さが出る蹴り方はボールを遠くまで飛ばせて気持ちが良いのですが、シュートが入らない恐れがある。

これを理解した上で飛距離を考えてください。

飛距離ばかり追い求めると別競技になりますよ。

育成年代の指導者が何に価値を見出すかで選手の将来が決まる。

ボールの芯を撃ち抜くことを大事にするなら、素晴らしい選手が育つ。

ボールを遠くまで飛ばすことを大事にするなら、シュートが下手な選手が増える。

指導者の質が大事。


今日紹介した記事。

「蹴り足を横に振る」、膝を横に振る動作とはを紹介した画像
「蹴り足を横に振る」、膝を横に振る動作とは

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です