インステップキックはどこで蹴るか?

インステップキックはどこで蹴りますか?人によって違うかな。

インステップキックで使う足の甲を説明した絵

好きな場所を選ぶといいのですが、上の図(い)だと、苦戦するかもしれませんね。

サッカーおでんでは選手の考えを優先しますが、おすすめは上の図(う)も使える足首とスネ。

足首とスネでボールを蹴ると、自然と上の(う)に当たります。

足首やスネだけで蹴るのもいいですよ。(多少足の甲には当たりますが)

インステップキックを試すときは、浮いているボールにも対応出来るか確認しましょう。

動くボールに強い場所がおすすめです。

サッカーおでんを運営している途中で表現が変わることがありますが、基本的に私は足首とスネがおすすめ。上の図(う)も使えるから。

そこまで気にしなくても大丈夫。ボールが飛べば問題ありません。

足首とスネは、指導者に言われたことだけしても使えませんよ。

今までと同じ発想では、足首とスネをすすめる理由は理解出来ないかもしれません。

ドリブルとの相性を考えると足首とスネですね。

インステップキックについては「インステップキックはどこで蹴るか」がおすすめです。

スポンサーリンク

サッカーおでんが何かをすすめるときは、試合との相性が良いものをおすすめするようにしています。

楽に飛ばせる蹴り方を見つけてください。

指導者に言われたからではなく、自分の身体と相談して決めてください。

浮き玉に強い蹴り方を知りたいなら、下の動画がおすすめ。(特に6分30秒から)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です