試合でシュートを撃つとき、何を優先するか。
考えたいことは色々あるかもしれませんが、今回はトラップするかどうかを考えます。
自分の前にボールが転がってきた。
直接撃つか、一度トラップして蹴るか。
どうしますか。
止める蹴るという言葉を聞いて育った選手は、一度止めてから蹴るかもしれません。
相手キーパーが触ったボールを直接押し込まず、一度蹴りやすい場所に動かしてから蹴る。
ボールの位置を修正した方が蹴りやすいのはたしかです。
ただ、蹴りやすさを優先すべきなのか。
どう思いますか。
スポンサーリンク
予想外のボールを修正して蹴りやすいボールにする。
その間、相手は守備を整える。
相手キーパーがシュートを一度防いで体勢を崩している場合、もたもたしていたら相手側が守備を整える。
このような場合、即蹴った方が良い。
蹴りやすさは大事ですが、それが常に優先されるわけではないでしょう。
止める蹴ると言われて育つと、蹴りやすいボールにすることが一番大切に思えますが、勝負に遅刻しないことの方が大切です。
トラップ等をする間に相手は体勢を整える。
そう考えると、蹴りやすさを優先するのは間違いかもしれませんね。
まずは撃つこと。
これを意識すると全体的に良くなると思います。
もたもたすると無駄な着地数が増えますからね。
着地数については「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」で触れています。
スポンサーリンク
トラップが上手いから良いシュートを撃てるのか。
それとも、シュートが上手いからトラップが上手に見えるのか。
どちらだと思いますか。
私は、シュートが上手いからトラップが上手く見えるのだと思います。
まずは勝負する。
勝負しない人は、トラップするだけで終わるでしょう。
試合中、相手に攻められ危険な状況だとしましょう。
おそらく、自分のゴール前に戻りますよね。
直接撃たれたら間に合わないが、相手がトラップするなら戻る時間が稼げます。
そう考えると、蹴りやすいボールにすることは、点を取りにくいボールにすることと同じなのかもしれませんね。
何を優先するか。
私なら勝負に間に合うことを優先します。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。