インステップキックは、どこで蹴るのかを問う画像

キックの種類が少ないことで生まれる問題

裸足でボールを蹴っていますか。

スパイクを履いた状態では衝撃が少ないかもしれませんね。

何もない状態でボールを蹴ると、意外と衝撃がある。

ボールに足をぶつけるわけですから、痛みがあるのは不自然ではありません。

ただ、痛みが大きいとシュートが難しくなる。

これだと困る。

少し前に、湯たんぽで低温やけどをしたため、ボールを強く蹴るのを控えていました。

軽く蹴る程度はしていましたが、しっかり蹴るのは避けていた。

やけどした場所がインステップキックで使う部分に近いため、強く蹴るのが難しい。(下の図う)

インステップキックでボールを蹴るときに使う足の甲の位置を説明した絵

最近、良い感じになってきたので蹴ったのですが、まだ少し違和感がある感じ。

完全に戻るのは、もう少し先でしょうか。

このように、キックに制限があるとき、シュートで使える蹴り方が複数あるといいですよ。

インステップキックで使う足の甲の場所は「インステップキックはどこで蹴るか」で触れています。

インステップキックはどこで蹴るかを紹介した画像
インステップキックはどこで蹴るか

スポンサーリンク

シュートを撃つ選手を想像する。

おそらく、インステップキックを使っていませんか。

インサイドキックやアウトサイドキックを使う選手を想像出来るか。

設定を変えるとどうでしょうか。

強烈なシュートを撃つ選手。

この言葉から、何を想像しますか。

インサイドキックやアウトサイドキックを想像出来るでしょうか。

もし、強烈なシュートはインステップキックでしか撃てないと考えているなら、キックの種類が足りませんよ。

スポンサーリンク

強烈なシュートは、ボールの芯を撃ち抜くことで実現出来ます。

何とかキックだから強い、というわけではありません。

ボールの芯を撃ち抜いているから強いボールになる。

ここを勘違いしないようにしましょう。

インサイドキックやアウトサイドキックでも強烈なシュートを飛ばせます。

足の内側や外側で強烈なシュートを撃てないなら、蹴り方を工夫しましょう。

シュートの威力は、キックの名前では決まりません。

試合では、色々な体勢からシュートを狙う必要があります。

インステップキックが撃ちやすい体勢になるとは限らない。

身体の向きを変えている間に、相手が守備を整える。

勝負に遅刻する選手は、シュートを撃てる回数が少ない。

ここ、大事ですよ。

スポンサーリンク

ボールを蹴るとき、身体の使い方を優先する人は、身体の向きを意識します。

この「身体の向きを意識する」とは、身体の向きを変えることからシュートが始まるという意味。

最初から身体の向きが良ければシュートを選択出来ますが、そうでないなら身体の向きを調整しないといけない。

これ、勝負に遅刻する発想ですよね。

まずは、シュートを撃つこと。

勝負に遅刻しても選手が気にしないのは、指導者が下手で無能だからです。

指導者の質は「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」で触れています。

下手で無能な指導者が選手と才能を潰すを紹介した画像
下手で無能な指導者が選手と才能を潰す

まず、キックの種類が足りない。

そして、シュート回数が足りない。

だから、勝負に遅刻する。

育成年代の指導者の質が低く、勝負に遅刻していると認識することすら出来ないのだと思います。

外部からは、やる気がない、集中していないと思われますよ。

指導者が駄目なのでしょうね。

身体の使い方を優先してキックの種類が足りないと、勝負に遅刻しますよ。

インステップキック、インサイドキック、アウトサイドキックは使えた方が良い。(他のキックも覚えてね)

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

インステップキックはどこで蹴るかを紹介した画像
インステップキックはどこで蹴るか

下手で無能な指導者が選手と才能を潰すを紹介した画像
下手で無能な指導者が選手と才能を潰す

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です