インサイドキックを習う人は多いと思います。
アウトサイドキックは、どうでしょうか。
指導者によってはアウトサイドキックを禁止するかもしれません。
サッカーをするなら、左右に飛ばせるようにインサイドキックとアウトサイドキックを覚えましょう。(インステップキックや足の裏、かかと等も覚える)
左右に飛ばせると、身体の向きをフェイントに使えます。
真横に飛ばせなくても大丈夫。
斜め前に飛ばせるなら、十分戦えると思います。
右斜め前と左斜め前に飛ばせるようにする。
このとき、身体の向きは変えないようにします。
上手に飛ばせるようになると出来ることが増えますよ。
スポンサーリンク
サッカーのルールには、正しいボールの蹴り方が載っていません。
これは、蹴り方は自由で良いという意味です。
指導者が選手に押し付ける蹴り方は存在するが、正しい蹴り方や間違った蹴り方は存在しない。
蹴りやすい方法を選びましょう。
インサイドキックを覚えたいなら「インサイドキックは足首で蹴る」、アウトサイドキックなら「アウトサイドキックは足首で蹴る」がおすすめです。
スポンサーリンク
ボールを左右に飛ばせるようになると何が出来るのか。
分かりやすいのがシュートです。
相手ゴール近くで、外側から内側にドリブルで侵入するとします。
このとき、身体が相手ゴールに対して横向きになります。(完全な横向きではなく、斜めになることが多い)
もし、身体の正面にしかボールを飛ばせない場合、ドリブルで内側に侵入することはシュートを封印するのと同じになります。
自分で自分を、シュートを撃てない状況に追い込む人はいないでしょう。
そうなると、ドリブルで勝負する選手が消えます。
指導者は、日本人選手の未来を奪うことを指導と呼んでいる。
日本国民の敵ですね。
斜め前にシュートを撃てる場合、ドリブルで内側に侵入してもシュートを選択出来ます。
ここで差が出ます。
下手で無能な指導者が日本人選手の足を引っ張っている。
スポンサーリンク
身体の向きや軸足の向きを気にすることは悪くありません。
ただ、それを意識するあまり、シュートを放棄してしまうなら駄目な考え方です。
何かを意識することは悪いことではありませんが、優先順位を間違ったらいけません。
分かりやすい例で言うなら、指導者の命令を守り失点する場面。
これは意味がありませんよね。
勝つために決まりごとがある。
決まりごとを守るために負けるのなら意味が無い。
日本人選手の未来を奪う指導法は、指導ではなく呪いです。
もう少し指導者は考えた方がいいかもしれませんね。
考えて考えて考えた結果が、それなのかもしれませんが。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。