歩くこととキックの共通点を表現した画像

サッカーで無駄を無くす

ボールを得てからシュートを蹴るまで、無駄な動作がないか。

シュートを蹴るのが目的なら、蹴る動作は必要になります。

ならば、蹴るまでの流れを確認すれば、不要な動作が見つかるかもしれませんね。

ただ蹴るだけだと大きな変化は起きない。

一度考えることで成長出来ることが多いです。

一番確認して欲しいのがトラップ。

トラップはボールを止めることが目的であることが多い。(蹴りやすい場所に止める等)

直接シュートを撃てるならトラップしない方が良い。

トラップの意味を知りたいなら「トラップはサッカーに必要なのか」がおすすめです。

トラップはサッカーに必要なのかを紹介した画像
トラップはサッカーに必要なのか

ボールが元気だと直接撃つのが難しくなる。(扱えるボールの速さは人によって異なるため自分で判断)

そうなるとトラップが必要になりますね。

このトラップに無駄が無いか確認しましょう。

スポンサーリンク

トラップしてから無駄にバタバタ着地することはありませんか。

バタバタと足踏みをしてから蹴る準備を始める。

この「バタバタ」を無くすようにしましょう。

その場でトラップしたあとにバタバタする人は、無駄な着地を減らしましょう。

バタバタを減らすだけで一気に上手くなりますよ。

トラップしてから軸足をボールから遠ざける人は、無駄な着地が増えます。

なので、軸足はボールから遠ざけないようにする。

軸足はボールに近付けるようにしましょう。(または、位置を変えない)

これを守るだけで上手くなれます。

経験者でも出来ない人が多いですからね。

軸足をボールから離す蹴り方の怖さは「歩くこととキックの共通点」で触れています。

歩くこととキックの共通点を紹介した画像
歩くこととキックの共通点

スポンサーリンク

変化を大きくしたいなら、トラップをしない選択をする。

毎回トラップをしないのは難しいので、トラップをしない回数を増やすのもいいでしょう。

あとは、無駄な着地を減らすこと。

バタバタは無駄ですからね。

身体の動きが速くても、バタバタすることで相手に攻撃の意思を伝えてしまう。

蹴る前のバタバタは、初心者でも対応出来るぐらい分かりやすい合図です。

よって、バタバタは無くすようにしましょう。

必要な着地は確保する。

何が駄目なのか分からない人は、バタバタ着地していないか探すことから始めるといいでしょう。(バタバタではなく、タタタタでも良いですよ)

意外とすぐに見つかるかもしれません。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

トラップはサッカーに必要なのかを紹介した画像
トラップはサッカーに必要なのか

歩くこととキックの共通点を紹介した画像
歩くこととキックの共通点

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です