上達を実感する瞬間。身体能力検査で能力を確認

サッカー練習で上達しているのか。上達を実感出来る瞬間があるとサッカーが楽しくなる。

周りと比べると自分の成長が分かりにくい。また、確認する基準が明確でないと変化が分からない。

成長していても自分では分からないことがある。

成長しているのに焦ってしまうときは、自分の中で基準を持つといい。

周りから評価されることは嬉しいが、評価出来る人と出会えるとは限らない。

ならば、自分で基準を持った方がいいのではないか。

自分で採点出来れば常に成長を確認出来る。

基準を持つことの良さは、試合でも修正出来ること。

スポンサーリンク

周りの基準で判断すれば本人は楽ではあるが、試合等、評価する側がいない場面では苦しくなる。

最初は周りの評価で判断しても良いが、能力が高くなるにつれて好きなときに診断結果が得られないことがある。

そうなると今までと同じように成長を確認出来ない。

私のおすすめは、自分の中に評価基準を持つこと。

自分で自分を評価する側になれば、一人でボールを触るときでも困らない。

スポンサーリンク

常に周りと練習出来るとは限らない。

練習相手が見つからないときでも困らない方法を準備するといい。

自分の評価基準を決め、それを基準に周りの評価基準を集めるのもいい。

そうすることで、色々な人の考えを予測しやすくなる。

周りの評価を知りたい場合、特に身体の使い方を気にする人は「身体能力検査」がおすすめ。

スポンサーリンク

一度確認すれば問題ありません。

病気や怪我をしている人を除き、サッカー選手なら出来ると思います。(出来なくても気にしない)

動画で確認したいなら下の3つが特におすすめ。

再生時間が長いため、お気に入りに入れて何回かに分けて見るのがおすすめ。不安なら何度でも確認してください。

1、基本的な動きの確認。

簡単な動きから忘れがちな動きまで試してください。

結構色々な動きが出来るでしょう。

スポンサーリンク

2、左右の足で回転する動き。サッカーで役に立つ動きの確認。

回転する動きはサッカーボールを扱うときに使うことが多いです。

何度も回転すると目が回るので気をつけてください。

上の動画を見るときは酔わないように注意。

スポンサーリンク

3、サッカー選手が見落としがちな動きの確認。

後ろへの動きは結構大事です。

前に進むことを考える人は多いですが、後ろへの移動も大切になります。

スポンサーリンク

後ろに進めない選手は、動きを予測しやすいです。

様々な動きが出来るようにしましょう。


動きを確認するだけでも結構面白いかもしれませんね。

普段使わない動きは意識する機会が少ないので、サッカーでも使えないか確認しましょう。

慣れない動きでは転倒する恐れがあるため、周りの安全を確認してから行ってください。

スポンサーリンク

一度確認するだけでもいいのですが、定期的に見て動きを忘れていないか確認するのもいいでしょう。

何度も確認したい場合は、お気に入りやブックマーク等をするといいでしょう。

自分の身体の能力を確認するといいです。

日本人選手が想像しているよりも、肉体の能力は高いと思いますよ。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です