勝利条件を決めることがサッカー上達の近道であることを説明した画像

小さいことが集まり大きくなる

いきなり難易度の高い問題を解くのは難しい。

難しいことに挑むのはいいのですが、結果が出ないと精神面に影響が出ますからね。

なので、適度に結果が出る方が良い。

そう考えると簡単な問題から挑む方がいいでしょう。

ボールを触るときに、完璧な動きを目指すと苦戦しやすい。

完璧を目指したくなる気持ちは分かりますが、ほどほどが良いかもしれませんね。

上手く出来ないときは、大事な部分を絞ると成功しやすいです。

何が大事なのか分かると、力を入れる部分が分かりますからね。

言い方を変えると、どこが大事か分からないから全てを完璧にしようとする。

適度な手抜きは大事ですよ。

スポンサーリンク

ドリブルをするとき、適当に触る。

通らないといけない場所を決め、それ以外は適当にする。

そうすることで成功が増える。

ボールが通る道を細かく決めてしまうと、失敗が増えます。

真面目な選手は、結構細かく考えると思います。(正確に言うと、考える必要の無い部分まで考えてしまう)

上手くいかないときは、発想を変えた方がいいですよ。

最低限通らないと行けない場所を決め、あとは自由にする。

そうすることで様々な状況に対応出来る選手になれます。

スポンサーリンク

小さくてもいいので、自分の中で目標を作る。

それを達成出来ると自信がつく。

そして、新しい目標を見つける。

目標が出来たら達成させる。

もし、達成が難しいなら、別の目標に変えるのもいいでしょうね。

今出来なくても、あとで出来たら大丈夫。いきなり難易度の高い問題を解くのは難しい。

難しいことに挑むのはいいのですが、結果が出ないと精神面に影響が出ますからね。

なので、適度に結果が出る方が良い。

そう考えると簡単な問題から挑む方がいいでしょう。

順番は気にしない方が良い。

まずは出来る範囲から行う。

小さいことを続けて、最終的に大きくするつもりで行動するといいでしょう。

細かく区切ることで、最初見たときよりも簡単に見えることがありますからね。

目標に興味があるなら「自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道」がおすすめです。

自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道を紹介した画像
自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道

スポンサーリンク

出来ないときは、1つ戻ることも大事。

基本的な部分が出来ていないと、その先も出来ないことが多いですからね。(高校生や大学生が、小学校や中学校で習った範囲を復習する場合がある)

今挑戦していることが出来ないのではなく、その前の部分が出来ていない可能性がある。

これに気付けないと時間だけが過ぎていきます。

上手く出来ないことがあるなら、シュートを見直すといいかもしれませんね。

ドリブルやトラップに問題があるのではなく、シュートに問題がある可能性がある。

シュートに問題があるのに、ドリブルやトラップを練習しても良い結果は出ないと思います。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道を紹介した画像
自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です