楽しさが人を育て、苦しみが人を壊すことを説明した画像

ゴールが見えると勢いが出る

目的が達成されることをゴールとしましょう。

ゴールが見えると元気が出ますよね。

途中までは疲れで動きが遅くなることがありますが、ゴールが見えた途端、やる気が出ることがあります。(長距離走のゴール直前で短距離走に切り替わる感じ)

これ、不思議ですよね。

サッカーでも同じことが起きるかもしれません。

ゴールすると元気が出る。

点を取ることをゴールにしてもいいですし、成長することをゴールにしてもいい。

ゴールは違っても、元気が出る瞬間は似ているかもしれません。

おそらく、元気が出るのは報われたときでしょうか。(もしくは、報われそうなとき)

点を取ったチームに勢いが出るのも似たような理由でしょうね。

スポンサーリンク

今、作業をしているのですが、ゴールが見えてきました。

もう少しでゴールだと分かると、元気が出ますね。

最初は分からないことが多いが、少しずつ進むことで成長する。

気付いたら、ゴールを認識出来る位置まで来ている。

自分が成長していても、細かい変化に気付けないことが多い。

ゆえに、安心出来ず不安になることが少なくない。(成長を実感出来る機会は少ないから)

何か明確なゴールがあれば前に進める。

サッカーでも同じでしょうね。

自分に似ている選手が何かを成し遂げると、自分にも出来るかもしれないとやる気が出る。

誰かが成し遂げるとは、不可能ではないことを証明したということです。

それが可能であると分かると、勢いが出るのは自然かもしれませんね。(劣勢のチームが点を取り、勝てるぞ!と勢いが出る感じ)

心は大事ですからね。

心に興味があるなら「楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す」がおすすめです。

楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰すを紹介した画像
楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す

スポンサーリンク

サッカーを始める理由は様々だと思います。

始まりは違っても、足を止める理由は似ているかもしれませんね。

足を一歩出す。

また一歩出せるか。

ここが難しいところ。

自分がしていることは不可能ではないかと悩んでいるとき、誰かが可能であると証明してくれると勇気がもらえる。

中には、先を越されたことに対して悔しがる人もいるかもしれませんが。

それが可能であると分かることは、非常に良い影響をもたらす。

日本代表だけでなく、代表に選ばれていない選手(アマチュア等を含む)の話を聞くことも大事でしょうね。

今、自分が悩んでいることは、誰かが昔、解決したことかもしれない。

だから、自分が出来たことを次に伝えることは大事。

肩書きに関係無く日本人選手が知恵を共有し合う間は、日本サッカーは成長し続けるでしょう。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰すを紹介した画像
楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です