2021年7月21日
なでしこ、カナダ戦。(タイトルに[東京五輪]を追加)
全体的にシュートが少ない印象。
積極的にシュートを撃つ必要があります。
パスを選択することが多い気がする。
発想は素晴らしいのですが、パスを成功させ続けるのは意外と難しい。
特にパスだけで相手ゴール前に運び、キーパーとの一対一を狙うような戦い方で点を取るのは難しい。発想は素晴らしいのですが全て完璧にしないといけないため、この戦い方を目指すとなると大変でしょう。(ただし、途中でロングシュート等を混ぜる場合は別)
パスにこだわり過ぎている印象です。
シュートを忘れているような試合でした。
途中からシュートを思い出す日本人選手。
相手の攻め方は簡単なものでした。
この簡単な攻め方が日本の指導者に必要な考え方でしょう。
おそらく、育成年代の指導者の質が低く、そのときの後遺症で日本代表(男女共)が悩んでいるのだと思います。
海外の指導者から見るとリスクを恐れているように思えるかもしれません。
指導者による日本人選手への傷害事件(罵倒や暴行等)が放置されてきた結果がプロにも影響していると思います。
私が想像していた以上に重症なのかもしれません。
指導者は何をしてきたのか。
あの世に逃げた者も含めて、確認した方がいいかもしれない。
東アジア原産の日本人差別が推奨される環境に子供達を置くことは、命を落とせと言っているようなもの。
どんなに優れた能力を持っていても、自分が劣っていると思っていたら活躍出来ない。
ゾウの鎖や電気と犬と言えば伝わるだろうか。
ゾウは「サーカス ゾウ 鎖」で調べるといいだろう。
犬は「セリグマンの犬」で調べると出てくる。
私は専門家ではないため詳しい内容はプロに任せるが、日本人が知っておきたい単語として「学習性無力感(がくしゅうせいむりょくかん)」を紹介しておく。
私は大学からサッカーを始めた帰宅部だが、運動部の指導者は日本人とは価値観を共有していないと思う。
東アジアの価値観で日本人を壊そうとしているとしか思えない。
試合の感想。
相手に点を取られましたが攻め続けるプレーは良かった。
積極的に仕掛けることで何かが起きる。
田中選手のプレーで笛が鳴る。
見た感じ相手側の反則のように思えましたが、日本の反則ではとの情報も出る。
どちらか分からないまま待っていると、審判が映像を確認してPKに。
相手に止められましたがプレッシャーのかかる試合で勝負した結果です。
何が起こるか分からないのがサッカーの試合。
途中、表情が気になりましたが、シュートを撃つところを見て少し安心。
良いシュートを持っているのですから積極的に撃って欲しいですね。
喜ぶところを見たい。
スポンサーリンク
少しずつシュートを思い出してきた感じでした。
相手を追いかける形でしたが、岩渕選手のシュートがネットを揺らし同点に。
シュートが大事ですね。
暑さやその他のことで疲れが出ると思います。
後半になるほど思い通りに動けないと考えて、早めに点を取りたいですね。
日本が点を取ってから日本人選手の勢いが出てきたと思います。
守備や攻撃の速さが上がった気がします。
まずはシュートを思い出すことが大事。
シュートを撃ち続けて勝ち方を思い出すといいでしょうね。
次の試合、積極的にシュートを撃ちたいですね。
喜ぶところを見せて欲しい。
良いシュートを持っているのですから、どんどん使って欲しい。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
「[東京五輪]なでしこ、カナダ戦。シュートを増やしたい」への1件のフィードバック