サッカーが上手くなりたいならシュートを覚えましょう。
シュートとは答案用紙に答えを書く行為。
自分が出した答えが正しいか採点してもらい、今の能力を確認する。
今、何が出来ているのか確認することで、自分の武器と今後の課題が見つかります。
シュートが自分の能力を教えてくれます。
試合でシュートを撃とうとする。
撃てない場合は、撃つ能力が足りないことが分かる。
シュートを撃つまでが遅い人は着地数で判断出来ます。
着地数の説明は「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」にあります。
撃てたら得点出来たかで能力を判断する。
スポンサーリンク
得点出来た場合は、その調子で点を取り続ける。
シュートが枠の上に飛んだなら、キックの質が良くないかもしれない。
今回だけ枠の上に飛んだのか判断出来ないため、またシュートを撃ち確認する。
シュートが枠に飛んだがキーパーに止められたなら、茶目っ気が足りないかもしれない。
単純なシュートでは予測されるため、撃つタイミングを変えるために次もシュートを撃つ。
シュートがゴールの左右に飛んだ場合は良い感じだが、コースを狙い過ぎていないか確認する。
キーパーが居眠り中なら、ど真ん中に飛ばしても入る。
シュートはコースを狙うものという思い込みを変えるために、次もシュートを狙う。
常にシュートを狙うことが大事です。
スポンサーリンク
ボールの置き場所が悪かった?
いいえ、違います。
出題された問題が悪いから点が取れない?
いいえ、違います。
得意科目を増やそうとせず、サイコロの目を操ろうとするのが間違い。
下は得意科目の多さが得点力や成長速度を決めることを説明した図。
得意科目の多さが得点力や成長速度を決めることの説明は「サイコロで考える安定した魔法と縁起の良い技術とは」がおすすめ。
下は攻撃範囲が広いほど試合で有利に戦えることを説明した動画。
スポンサーリンク
トラップが下手なのではなくシュートが下手なだけ。
シュートを覚えてからトラップを覚えましょう。
トラップ練習ばかりしてもサッカーは上手くなりません。
なぜか?
トラップでは得点出来ないから。
鉛筆の持ち方を練習しても成績が上がらないのと同じです。
答案用紙に答えを書き、それを採点してもらうことが大事。
トラップ練習ばかりする選手はシュートを忘れ、試合中に居眠りをする。
シュートとトラップを覚える順番が気になるなら、「サッカーボールの芯を撃ち抜くと芯をはずすを覚える順番」と「トラップはサッカーに必要なのか」がおすすめです。
スポンサーリンク
トラップが上手いから良いシュートを撃てるのではなく、良いシュートを撃つ技術があるからトラップが上手く見える。
出題される問題を当てられるから成績が良いのではなく、出題範囲を理解しているから成績が良い。
ここを勘違いしている指導者が多い。
本当に教師か?
教員免許を取るときに勉強するはずだが……。
字が綺麗だから正しい答えを書けるのではなく、正しい答えを導き出せる能力があるから答えを書く回数が増え、読みやすい字が書けるようになる。
トラップが大事だと言う指導者に上手い人はいないでしょう。
トラップ「も」大事なら分かりますが、トラップ「が」大事というのは間違いです。
なぜ、トラップ「が」大事ではないのか。
答えは簡単。
上手い選手は軸足を折られるから。
生意気なドリブルをすると軸足ごと刈る。
生意気ではなくても、上手いだけで下段蹴りのフルコース。
指導者は勘違いしている。
スポンサーリンク
トラップを丁寧にしていると、治安が悪い試合では足首ごと持っていかれますよ。
治安が悪い場所で大金を抱えて居眠りするようなものですから。
指導者の認識がサッカーに追いついていない。
欧州のトラップを見たら分かります。
トラップが下手。
スペイン代表が分かりやすいぐらいトラップが下手。
なぜ、スペイン代表が上手だと勘違いされるのか。
スペイン代表は、サッカーは治安が悪い場所でするものだと知っているから。
トラックや足の裏が突っ込んでくる世界では、貴重品は持ち歩かない。
日本代表も似たような発言をしていると思いますよ。
表現の仕方は綺麗ですが「海外は治安が悪い」という意味。
軸足ごと折れば終わり。
スポンサーリンク
素晴らしいトラップ技術があれば活躍出来る?
いいえ、出来ません。
トラップ技術では足を折りに来る相手には対抗出来ない。
暴力的なプレーに対抗出来るのは、その場から速やかに立ち去るシュートだけ。
指導者や先輩に暴力を振るわれたときにトラップ技術が役に立ちますか。
立ちませんよね。
安全を確保する技術が一番大事。
相手の足を折ってもカードをもらうだけ。
赤いカードは出ないかもしれませんよ。
もしかすると、黄色いカードすら出ないかも。
治安が悪い世界では、関係者全員、お金に溺れますからね。
相手は刑務所に入らない。君が病室に入るだけ。
賄賂や不正については「紙幣が詰まった笛は鳴らない」にあります。
スポンサーリンク
相手を想定しない練習では、選手を上手にすることは出来ない。
治安の悪い世界に行くと、軸足を折られないことに精一杯になり、素晴らしいトラップ技術を披露する機会すら与えられない。
指導者の方が汚い世界を知っているはずだが、悪意を持って日本人を潰しに来ているのか。
本当は分かっているのだろう。
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。