シュートを撃つまでの速さが全てを決める

シュートを撃つまでの速さを意識していますか。

速く撃てる選手ほど能力が高くなります。

シュートを撃つ速さが全てを決めます。

勝負に間に合う選手は、全ての能力が上昇する。

シュートを撃つまでの速さは着地数で判断出来ます。

最近、新しい説明方法を試しているので、その予習もかねて着地数に触れておきます。

着地数には何度も触れていますね。今回は簡単に説明。

着地数とは、最後にボールを触ってから(ドリブル等)、シュートを撃つまでに着地した回数のこと。

着地数の説明は「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」にあります。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

着地数が多いとシュートを撃つまでが遅くなる。

スポンサーリンク

サッカー部はゲームをするのだろうか。

着地数を魔法系のゲームで例えると、詠唱時間(または、冷却時間等)。

同じ魔法を撃つなら、発動するまでの時間が短い方が有利ですよね。

詠唱時間は短い方が良い。

ドリブルで二人目や三人目にボールを奪われるのは、詠唱時間が長いから。

着地数が多くなると二人目と戦うまでの準備が間に合わず奪われる。

特に密集地帯が分かりやすい。

スペースが無いと使えないドリブルは、時間だけでなく空間(距離)も必要です。

空間の使い方は、図形で習いますね。(算数かな?)

ドリブルで斜め後ろに進む動きを説明した絵

同じ空間でも対角線(たいかくせん)なら長くなりますよね。(上の図1と2の斜め後ろに進む線が対角線)

ドリブルの説明は「ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方」にあります。

ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方を紹介した画像
ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方

学校で習うことがサッカーでも役立つと思いますよ。

スポンサーリンク

相手より先に動くだけでなく、相手を先に動かすことも考えるといい。

相手を先に動かすことで勝つ方法も探してください。

自分が先に動くことばかり考えるのは、自分の動きが遅いから。

正確に言うと着地数が多いから自分が先に動こうとする。

相手の動きをしっかり見れないのは、見る余裕が無いから。

学校に遅刻しそうなときは髪型を整えている時間はありませんよね。

それと同じです。

着地数が最速なら遅刻することは無い。

だから、ゆっくりとした動きでも間に合う。

発想を変えると面白いですね。

スポンサーリンク

今日は軽めの内容。

上の方で触れましたが、最近新しい説明方法を試している最中。

今は知識を入れている段階。

私の頭に馴染むかは不明ですが、前よりは馴染んでいる気がする。

遊びながらサッカーが上達出来るのが一番ですよね。

遊びが足りないでしょう?

自分自身が退屈しているから、遊びを作りたい。

より遊びに近い遊び。

間に合うと良いな。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方を紹介した画像
ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です