出来ることが増えると楽しい。楽しさと苦しさ

出来ることが増えると楽しい。

簡単に出来ることは楽しくないのか。

苦しんだ方が出来たときに嬉しさが増えるのか。

どう思いますか。

そこが終わりなら、最後の楽しさを噛み締めることを重視するでしょうか。

そこが始まりなら、次の楽しさのために気持ちを切り替えるでしょう。

決勝ゴールと同点ゴールで考えると違いが伝わりますかね。

上達に適した楽しさは、どちらかな。

私の場合、適当にして出来たことは印象に残りませんが、意外と馴染む。

苦しさを感じる時間が増えると興味を失いそうなので、適度な時間で終わらせる。

一度、心と身体を回復してから再び挑むことが多いでしょうか。

スポンサーリンク

苦しみが染み込むほど能力が下がる気がするのですが、運動部は違うのかな。

他人が苦しむ姿を見て興奮する指導者は、苦しみが長引く方法を押し付けるでしょうね。

サッカーだと、これが出来たら終わりというものは無い気がする。

「これが出来たから、今度は別のものを試そう」

こう考えられるのが健全な環境だと思う。

食事を思い浮かべると伝わりやすいでしょうか。

サッカー選手としての成長を食事で考えると、感情の揺れが少ない方が能力が安定する気がする。(今日は好きな料理だあああああ!!!!!と、これ嫌い……等)

例、今日は好きなものが出て元気だが、昨日は嫌いな料理だったので力が出せなかった等。

瞬間的な火力を求めるか、安定した火力を求めるかで変わりそうですね。

好きなことや楽しさについては「好きなのはサッカーか、それともチームか。続けたいものは何か」「楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す」がおすすめ。

サッカーが楽しいのか、分からなくなったときに読むといい。

好きなのはサッカーか、それともチームか。続けたいものは何かを紹介した画像
好きなのはサッカーか、それともチームか。続けたいものは何か

楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰すを紹介した画像
楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す

スポンサーリンク

自分の中では普通のことでも、周りにとっては違うかもしれない。

感情の出し方は人それぞれですからね。

先頭に立ち、皆を引っ張るなら瞬間的な火力がある方が良さそう。

最後尾で後ろから皆を押し上げるなら、安定した火力の方が良さそう。

両方必要ですからね。

良い人達が健全に競い合うチームほど安定して結果を出す。


出来ることが増えると楽しいよね。

一日無理をして一週間寝込むより、心地良い速さで一週間作業する方が次の週も活躍出来る。

最近、新しいことを覚えて良い感じ。

生み出すための部品が手元に揃ってきている。

前よりも私の脳に馴染んでいるように思える。


今日紹介した記事。

好きなのはサッカーか、それともチームか。続けたいものは何かを紹介した画像
好きなのはサッカーか、それともチームか。続けたいものは何か

楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰すを紹介した画像
楽しさが才能を育て、苦しみが選手を潰す

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です