アウトサイドキックでボールを蹴るとき、どこに飛びますか。
「斜め前に飛ぶ」と答える人が多いでしょうか。
こう答えるのは、指導者から言われたからでしょう。
ボールが飛ぶ方向は、キック名では決まりません。
アウトサイドキックでも、正面に飛ばすことは可能です。
身体の向きを気にする人は、ボールがどこに飛ぶか意識しないことがあります。
この、ボールがどこに飛ぶか、というのはボールが飛ぶ法則のことです。
アウトサイドキックで考えると、蹴り足の振り方や軸足の向きは気にするが、ボールが飛ぶ法則には興味を持たない、となります。
ボールに興味を持っていますか。
ボールが飛ぶ法則について興味があるなら「サッカーおでん」がおすすめです。
動画なら下がおすすめです。
スポンサーリンク
指導者が教えるアウトサイドキックは、下の図のような蹴り足の振り方をすると思います。
蹴り足を軸足側に振るだけでは、ボールが飛ぶ方向は決まりません。
ボールのどこを蹴るかで飛ぶ方向が決まります。(ボールの扱い方。上の図イからヘ)
アウトサイドキックが上手になりたいなら「軸足側に蹴り足を振りボールを3方向に飛ばすシュート」がおすすめです。
アウトサイドキックだから斜め前に飛ぶと考えるのは間違いですよ。
ボールが斜め前に飛ぶ蹴り方をするから、斜め前に飛ぶ。
スポンサーリンク
勘違いが成長を阻害することがあります。
最初から勘違いすると、上手くなるのが難しくなります。
指導者から教わらない蹴り方は変な押し付けが無いので、自分の勘違いに気付くきっかけになりやすい。
普段、アウトサイドキックやつま先、足の裏を使わない人は、一人の時間のときに試してください。
面白い発見がありますよ。
なぜ、上手くならないのか。
それは、指導者が妨害しているから。
指導者の質が分かります。
「考えろ考えろ」と言う指導者は、考えているのか。
その答えが見つかるかもしれません。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。