歩くこととキックの違いを説明した画像

正しい蹴り方と間違った蹴り方

正しいことを追求していますか。

サッカーで正しさを求めているなら、ルールを読むといいでしょう。

競技のルールが分かれば、そのスポーツの特徴が分かります。

サッカーのルールには2つあります。

1つは、サッカーのルール。

もう1つは、指導者が勝手に押し付けるルール。(これはルールではありませんが、今回はルールとしましょう)

サッカー経験者が一番触れるであろう正しい何かは、ボールの蹴り方だと思います。

答えを言うと、サッカーに正しい蹴り方はありません。

よって、間違った蹴り方も存在しません。

正しさに興味があるなら「歩くこととキックの違い。間違った蹴り方とは」がおすすめです。

歩くこととキックの違い。間違った蹴り方とはを紹介した画像
歩くこととキックの違い。間違った蹴り方とは

ボールを蹴るときに、正しい蹴り方という単語を聞いたことはありませんか。

日本サッカーの歴史全てを知っているわけではないため断言は出来ませんが、正しいとされる蹴り方は時代と共に変化していますよ。

これに気付いていますか。

正しいとされる蹴り方が1つだけなら変化するのはおかしい。

どう思いますか。

スポンサーリンク

例えば、算数の九九。

イチかけるイチはイチです。

これは昔から変わらないでしょう。

ですが、サッカーの正しい蹴り方は変化している。

この無責任さに気付いているでしょうか。

サッカー選手は分からないのが当たり前です。

なぜならば、それ以前の指導法を知らないから。

指導者は指導者の嘘を知っているはずです。

自分達もついているはずですから。

誰かが何かを強く主張したとき、それまで支持していた考えを捨て、新しい意見にすり寄る。

そして、また新しい何かが出たら、そちらにすり寄る。

指導者の無責任さが分かります。(特に育成年代)

スポンサーリンク

サッカーに正しい蹴り方はありません。

少し前、ボールで実験をしたため、この記事を書きました。

私が知りたいのは、指導者の知性は一般の人と比べてどうなのかということ。

正しい蹴り方があると主張するのは全く問題ありませんよ。

ただ、その考えを信じているなら、他の部分も気になるはずです。

ですが、誰かが強く主張した範囲のことしか言わない。

これは不思議。

おそらく、自分で考えていないのでしょうね。

プロ選手等も含めて指摘しないところを見ると、サッカー界は問題を解決しない方が好ましいという判断なのでしょうね。

理解が難しい。

気付いていないという可能性もありますが、それは無いのでは、と思う。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

歩くこととキックの違い。間違った蹴り方とはを紹介した画像
歩くこととキックの違い。間違った蹴り方とは

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です