[紹介]いつもの練習でも発想を変えると楽しさが見つかる

サッカーの練習で同じことを繰り返しても楽しくないでしょう。

自分で練習内容を決められるなら、発想を変えるといいです。

貴重な時間を退屈なことに使うのではなく、サッカー上達のために使いましょう。

例えばシュートを撃つとします。

自分が理想とする形でシュートまで撃つとしましょう。

このときに考えることは何でしょうか。

おそらく、ここにボールを動かして、この蹴り方で蹴ると考えるのではないでしょうか。

ボールを自分が理想とする場所に動かす。

この考え方に注目しましょう。

スポンサーリンク

様々なサッカー情報に触れると、ボールを支配することを目指しているように思えます

蹴りやすい場所にボールを動かし、自分が蹴りたいキックでシュートを撃つ。

これだと、人間が主役でボールが脇役です。

この考え方を変えるのも面白いですよ。

ボールを動かすのではなく、自分が動く。

スポンサーリンク

思い通りに動いてくれないボールを支配しようとするよりも、自分の身体を動かす方が楽です。

他人を支配して思い通りにコントロールするよりも、自分で行動する方が簡単ですよね。

これはサッカーでも同じです。

ボールを支配して思い通りにコントロールするよりも、自分が動いた方が楽。

いつもボールを服従させる練習をしている人は、ボールの動きに自分が合わせる遊びを試してください。

きっと面白い発見が出来るでしょう。

スポンサーリンク

狙った場所にボールを動かすよりも、自分が動いて理想のボールに変身させる方が楽です。

ボールを主役にすることで、ボールの気まぐれにも対応出来ます。

ボールの気まぐれが何か分かりますか。

即興やアドリブ、センスと呼ばれるものです。

自分一人の頭では普通のことしか想像出来ないが、そこにボールが加わることで面白い考えが浮かぶ。

スポンサーリンク

ボールの予想外の動きを即興やアドリブ、センスに変えられる選手になってください。

今回紹介した内容は「いつもの練習でも発想を変えると楽しさが見つかる(ブログ)」でも触れています。

また、ボールを主役にする発想を知りたいなら「選手がボールに合わせる(サッカーおでん)」がおすすめです。

ボールを主役にすると一歩目が早くなります。

周りを支配しようとする人間は一歩目が遅い。

指導者は一歩目だけでなく判断も遅いでしょう?

周りを支配したがる人間は崩しやすい。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です