月別アーカイブ: 2022年1月

直線的なシュートと曲げるシュートの使い分け

直線的なシュートと曲げるシュートを使い分けると点が取りやすくなります。

左右に変化するシュートは直線的なシュートより予測が難しいため、サッカー選手なら覚えた方が良い。指導者も覚える。

左右に曲げるシュートを覚えると出来ることが増えます。

続きを読む 直線的なシュートと曲げるシュートの使い分け

毎回同じシュートだと止められやすい

シュートの決め方を確認せずにサッカーを始めてしまうと、似たようなプレーが多くなります。

自分では意識していなくても、周りからはクセとして認識されることがある。

経験者同士では何となく同じ考えになりますが、海外や初心者等、他の価値観に触れたとき戸惑うことがある。

続きを読む 毎回同じシュートだと止められやすい

最初にシュートの決め方を確認する

サッカーを始めるなら、シュートの決め方を確認しましょう。

既にサッカーを始めている人もシュートの決め方を確認します。

一度確認していれば、シュートを撃つ場面で慌てることは無いでしょう。

仮にはずれたとしても、この場面は別のシュートの方が良かったと自分で判断出来ます。

続きを読む 最初にシュートの決め方を確認する

ボールと地面の間を蹴る人は注意

ボールを浮かせるときに、ボールと地面の間を切るように蹴る人は注意。

ボールと地面の間を切るように蹴ると高さは出ますが威力が出ません。

止まったボールを蹴るときは問題無くても、動くボールが苦手になります。

特にシュートが浮きやすくなるため注意。

続きを読む ボールと地面の間を蹴る人は注意

力がボールの芯からこぼれるとボールが飛ばない

身体の使い方を練習してボールを蹴ったとしても、力がボールの芯からこぼれるなら飛びません。

狙った場所に飛ばすのが難しい場合は、芯を撃ち抜けない可能性があります。

サッカー初心者や経験者も、芯から力がこぼれていないか確認しましょう。

続きを読む 力がボールの芯からこぼれるとボールが飛ばない

無料でサッカー上達法を公開する理由とYouTubeで200回!

YouTubeの総再生回数が200回を超えていた。

2021年の段階で200回以上再生されていたようだ。

思いがけないお年玉になりましたね。

100回を超えたときも驚きましたが、200回を超えるのはもっと時間がかかると思っていた。

おかげさまで200回を超えました。(YouTube側では195回ですが管理画面では200回を突破)

私がYouTubeに動画を投稿している理由は2つ。

続きを読む 無料でサッカー上達法を公開する理由とYouTubeで200回!

理想のサッカーが選手の能力を決める

自分の中で理想のサッカーを決めるといい。

出来るかどうかは関係無く、自分が想像した中で一番良いものを理想とする。

最高の選手を想像出来たら、それに近付くようにする。

最初に考えた理想のサッカーが、選手の能力を決める。

出来ることではなく、したいことを考える。

続きを読む 理想のサッカーが選手の能力を決める