サッカーで成長が遅い人の特徴

サッカーで成長が遅い人の特徴は何だと思いますか。

色々な意見があると思いますが、最大の特徴は教科書を読むまでが遅いでしょうか。

周りは教科書を読んでいるのに、まだ読んでいない人は成長が遅くなると思います。

では、なぜ教科書を読むのが遅れるのか。

それは、指導者が原因だから。

授業で考えると分かりますが、最初に教科書を配りますよね。

これから、この教科書を使って勉強しますよという宣言のようなもの。

教科書を読みながら、「これから、これを学ぶのか」とワクワクしませんでしたか。

教科書を広げる楽しさこそが、上達に必要なものです。

サッカーでも同じですよ。

教科書が存在する意味は「スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは 4、教科書を作ろうとする人は成長が遅い」で説明しています。

スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とはを紹介した画像
スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは

スポンサーリンク

ある選手は教科書をもらったが、別の選手は教科書をもらえない。

同じ時間過ごしたとしても、教科書をもらえた選手の方が得られる知識は多くなるでしょう。

先生が選手を差別したら、どんなに才能がある選手も成長が遅れてしまいます。

才能やセンスで教科書を作りますか。

作りませんよね。

まずは、自分の教科書を手に入れることから始めないといけない。

授業ではどうですか。

教科書をもらえない生徒は存在しますか。

しませんよね。

教師がまともなら、全生徒に教科書を渡すはずです。

では、運動部はどうでしょうか。

スポンサーリンク

実際に体験したわけではないため、そうであるとは言い切れませんが、おそらく正しいでしょう。

スポーツでは、教科書を与えられない。

選手の保護者が子供のときも、教科書が与えられなかったと思います。

親が経験者の人は保護者の教科書を使えるが、スポーツ未経験者の子供は教科書無しで戦わないといけない。(勉強でも同じ)

本来なら教科書を与えられるはずですが、生徒から集めた購入費を指導者が自分のお小遣いにしたのでしょうね。

だから、教科書を持たない子供が多い。


自分で教科書を書くことから始まる。

これは異常なことです。

スポンサーリンク

「先生、教科書が足りません」

「与えてもらえると思うな。自分で考えろ」


仮に、優秀で行動力のある子供が教科書を完成させたとしましょう。

それで終わりですか。

違いますよね。

教科書の内容が正しいか、試合で確認しないといけません。

教科書の内容確認が終わる前に卒業ですね。

これで上手くなりますか。

なりませんよね。

では、教科書があれば大丈夫なのか。

残念ながら、そうではありません。

スポンサーリンク

教科書を持つ選手が2人いたとします。

片方は自由に教科書を読めるが、もう片方は指導者に教科書を踏み付けられているため読むことが出来ない。

お互いに教科書を持っている。授業時間も同じ。

成長速度は同じだと思いますか。

思いませんよね。

教科書を自由に読める選手の方が成長するでしょう。

指導者に教科書を踏まれたら悲しいですよね。

それが繰り返されると、スポーツが嫌いになるでしょう。

試合に出場出来ない。教科書を開くことすら許されない。

私なら指導者を首にします。邪魔ですからね。

スポンサーリンク

受験生は本番に向けて勉強するでしょう。

いきなり本番を迎えますか。

おそらく、迎えないと思います。

本番に近い状況で何度も試験を受けると思います。

一般的には模擬試験と呼ばれるでしょうか。

色々な試験を受けて自分の能力を判定する。

どの分野が出来て、どの分野が弱点なのか、試験結果から分析すると思います。(私は面倒臭いことは嫌なのでしませんでした。おかげで、第一志望はボロボロです)

サッカーの模擬試験は試合です。

サッカーの本番も試合です。

大会で緊張しないために様々な試合で慣れる訓練をする。

自然なことですよね。

スポンサーリンク

スポーツは教育ですか。

違いますよね。

教育ではありませんよね。

勉強出来ない教育現場など存在しませんから。

志望校を下げろとは言われても、お前は頭が悪いから受験させないとは言われませんよ。

試合に出場出来ない選手がいるのは、指導者が教育者ではない証拠です。

人様のお子さんを木刀で痛め付けている印象。

最近は木刀や金属バットを使用しないでしょうか。

運動部の指導者から、教育の香りがしますか。

私はしないと思いますよ。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とはを紹介した画像
スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です