下手で無能な指導者が選手や才能を潰すことを説明した画像

サッカー選手と足首

足首の使い方を覚えましたか。

ボールを扱うときに大切な足首。

指導者によって考え方が違うかもしれません。

どの使い方が自分に合っているのか確認したことはありますか。

使い方を考える前に、足首の位置を観察しましょう。

足首を見たとき、どこを足首とするか。

目印が無いと観察が難しい。

ここでは簡単に、くるぶしを足首の目印としましょう。

くるぶしは、膨らんでいる部分とします。下の図(1と2)

くるぶしの位置を説明した絵

足首については「足首の位置と詳しい説明」がおすすめです。

足首の位置と詳しい説明を紹介した画像
足首の位置と詳しい説明

スポンサーリンク

くるぶしを観察するときは、サッカーボールを使うといいでしょう。

両足の間にサッカーボールを置き、くるぶしの高さを観察する。

サッカーボールの中心よりも、くるぶしの方が低い位置にありませんか。

私の場合、くるぶしの方が低い位置にあります。

このことから、面白いことが分かります。

足の裏で床掃除をするように足の裏を地面につけたままボールを蹴る。

くるぶしが、ボールの下の部分に当たります。

ボールの下を蹴るとボールが浮きます。

これ、面白いですよね。

普通に蹴ったらボールの下を蹴ることになる。

ならば、少し足を浮かせたら、ボールを力強く飛ばせるようになる。

スポンサーリンク

ボールの芯を撃ち抜く簡単な方法は足首とボールの高さを比べることです。

このときに注意したいのが足首の状態。

足首を伸ばしてボールを蹴ると、足首の方が高い位置になる。(くるぶしで判断)

足首を曲げたままボールを蹴るなら、足首の位置を下げやすい。

ボールを蹴るときは何を大事にするか。

指導者によって変わるでしょうね。

私の場合は、ボールの芯を撃ち抜くことを優先します。

身体の使い方ではなく、ボールの扱い方を大事にする。

ここは個人で判断してください。

一つだけ言えるのは、サッカーでカードが出る身体の使い方はありません。(ただし、暴力的なプレー等は除く)

特定のやり方を指導者が勝手に禁止しているだけです。

スポンサーリンク

何を大事にするかでサッカーの質が決まります。

他者を壊すことが目的なら、相手ボールのときや競り合いのときに手足を振り回すサッカーになる。

味方を守ることを大切にするなら積極的にシュートを撃つサッカーになる。

ルールを大切にするなら、敵味方関係無く敬意を持って戦うサッカーになる。

下手で無能な指導者の真似をする必要はありませんよ。

自分の人生を壊してまでサッカーをする価値はありませんからね。

壊すサッカーから新しいものは生まれない。

人を助けるサッカーが新しい時代を生み出すと思います。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

足首の位置と詳しい説明を紹介した画像
足首の位置と詳しい説明

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です