サッカーボールが時計回りと反時計周りに回転する画像

強烈なシュートを撃てない人は何が足りない?

シュートを撃っても威力が出ないことがありませんか。

身体の使い方を丁寧に確認しても威力が出ない。

このような人は、ボールの芯を撃ち抜けていない可能性が高いです。

簡単に確認出来るので、自分の能力を測定しましょう。

ボールの芯を撃ち抜けない場合、威力が出ません。

その場で止まって蹴ると威力が無いことが分かりますが、助走をつけて蹴る場合は勘違いしてしまう。

全身の勢いをキックに利用しても、芯を撃ち抜けない場合は威力が出ません。

ただ、そこそこ飛んだように見えるので勘違いをしやすい。

芯を撃ち抜けないと勢いが無駄になることは、下の動画で分かります。

スポンサーリンク

ボールを蹴るときは、威力を出さないようにします。

軽く蹴る。

数回、その場で蹴ることで自分の能力が分かります。

止まったボールを蹴るだけだと試合とは違う環境に慣れてしまう。

その場で何度か蹴った後は、ボールを転がして蹴ります。

転がすときは少しだけで大丈夫です。

初心者等は止まる一歩手前ぐらいのボールが理想です。

止まっていないボールにするが、止まっているボールに近付ける。

動いているボールへの苦手意識を育てないためにも、止まったボールばかり蹴るのは避けましょう。

止まったボールを蹴ったら、必ず動いているボールも蹴ります。

理想は、ドリブルをしてシュートを撃つこと。

試合に近い形になります。

スポンサーリンク

軽くボールを蹴ってみて威力が無い場合、芯を撃ち抜けていない可能性があります。

そのときは、ボールの芯を確認しましょう。

芯の見つけ方は「回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題」にあります。

回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題を紹介した画像
回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題

簡単に確認したいなら、下の動画のようにボールを転がすといいです。

ボールの芯を撃ち抜けない選手は、全身の勢いを使っても弱いボールしか飛ばせません。

一般的には強いボールでも、勢いを無駄にしているため弱いボールになります。

蹴り足の力強さとボールの威力が釣り合わない場合を、弱いボールと呼んでいます。

周りから見たら強く見えても、威力を無駄にしていることが少なくありません。

理想は、助走無しで強烈なシュートを撃つこと。

蹴り足の振りだけでキーパーごと吹き飛ばせるようにしてください。

スポンサーリンク

助走を使いシュートの威力を上げる方法があります。

この発想は素晴らしいのですが、助走がシュートの合図になります。

攻撃の目印を作らないようにしましょう。

相手が守りやすい攻撃をしない。

停止した状態から一歩踏み込んで強烈なシュートを撃てるようにする。

最終的には、蹴り足の振りだけでキーパーを吹き飛ばせるようにする。

助走を使わないシュートを試しください。

誤魔化しがきかない状況でシュートを撃つと、自分の能力が分かります。

自分が想像しているよりも低いと思いますよ。

指導者が下手になる蹴り方を押し付けると思いますから。

スポンサーリンク

シュートを撃つときは、助走を考えない。

助走を使う場合、加速するための距離が必要です。

相手がゴール前に集まって守る場合、助走する空間を確保出来ません。

密集した場所でも得点出来るように、助走無しのシュートを覚えてください。

これは、守備側でも同じです。

ボールをクリアするとき、中途半端になると相手の攻撃が続いてしまう。

蹴り足の振りだけで強く飛ばせたら守備の能力も上昇します。

シュートは全ての能力を向上させるので、ポジションに関係無く必ず覚えてください。

ただし、無理をしない。

特に、身体が完成していない小学生や中学生等(または、高校生も含むかもしれない)は無理をしない。

スポンサーリンク

ヒザの状態が人生を質を左右します。

スポーツ障害等で幸せを失わないようにしましょう。

目の前の試合より、子や孫達とボールを蹴る時間の方が大事だと思いますよ。

高齢になってもサッカーやスポーツ等を味わえる肉体を残しましょう。

悪質な指導者ほど、子供の身体を壊しますからね。

卒業してから活躍しても指導者の功績にはならないため、教え子のときに子供の健康を使い切る。

膝の痛み等は、性格まで変えるかもしれない。

健康が一番ですよ。

スポーツは無くても問題無い。

命や健康を犠牲にしてまで続ける価値はありません。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題を紹介した画像
回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題

今日紹介した動画。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です