初めてボールを蹴ったときのことを覚えていますか。
習い事としてのサッカーではなく、遊びとしてのサッカーで初めて使った蹴り方。
私は覚えていません。
最初は何だろうか。つま先かな。
サッカーチームに入って最初に習う蹴り方は、おそらくインサイドキックでしょうか。
個人で自由にボールを蹴るとき、何キックを最初に使うのか。
中学生のとき、昼休みの時間にボールを蹴った記憶があります。
そのときは、インステップキックかインフロントキックに近い感じ。
体育の授業のときは何キックだっただろうか。
蹴り方を教わっていないので、適当に蹴った気がする。(運動部がボールを独占して、蹴る機会が少なかった)
蹴り方に興味があるなら「インステップキックはスネと足首で蹴る」や「インサイドキックは足首で蹴る」、「アウトサイドキックは足首で蹴る」がおすすめです。
スポンサーリンク
小学校で使うボールは比較的柔らかかった印象があります。
ゴムで出来たボールだった気がする。
サッカー部が使う本格的なボールではないため、つま先で蹴っても痛くないかも。
今思うと、運動靴も結構頑丈だったので、ボールを蹴るときの衝撃は大きくなかったかな。
習い事としてのサッカーが無い世界では、何キックを使う選手が育つでしょうか。
サッカー好きは色々な試合を見て、自然と複数の蹴り方を覚えるかな。
習い事ではなく、遊びとしてのサッカーで育った人の蹴り方に興味があります。
何キックが多くなるだろうか。
スポンサーリンク
私が自由に遊べるとしたら、色々な蹴り方を試すと思います。
比較的小さな動きでシュートを撃つ選手になるでしょうか。
おそらく、足首の固定は意識しないと思う。
普段の生活の中で、足首を固定するという発想は生まれないと思いますから。
指導者から蹴り方を押し付けられた人は、足首を固定すると思います。
自由な発想に任せたら、どのような蹴り方が生まれるか。
面白そうですね。
つま先を使う蹴り方やアウトサイドキックは自然と生まれるのは分かります。(歩く動作に近いから)
インサイドキックは自然と生まれるのだろうか。
足首を伸ばすインステップキックも結構不思議な蹴り方ですよね。
普通の動作に近いトーキック(トゥーキック)とアウトサイドキックは、比較的早く生み出せそう。
最後まで気付けない蹴り方は何だろうか。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。