シュートを撃つときとドリブルをするとき、ボールの扱い方を変えていますか。
芯を撃ち抜くと強いボールになり、芯をはずすと弱いボールになります。
シュートなら芯を撃ち抜く、ドリブルだと芯をはずすといい。
この使い分けが出来ているでしょうか。
下の図のようにボール全体を27個のサイコロで表現します。
下の図(1)から(13)が芯を撃ち抜く。シュートのときに使います。
ドリブルで上の図のように扱うと、ボールが遠くに飛ぶので注意。
芯を撃ち抜ける選手は芯をはずすことが出来るので、まずは、芯を撃ち抜くことから覚えてください。
ドリブルでボールが遠くに飛ぶ人は、芯をはずすようにしましょう。
ボールの芯について知りたいなら「ボールの芯と、芯を撃ち抜くとは」がおすすめです。
スポンサーリンク
下の図は芯をはずすボールの扱い方。
ドリブルをするときは、上の図(14)から(33)のような扱い方をするといいでしょう。(上の図以外のやり方でもボールの芯をはずせます)
シュートもドリブルもボールの芯が分からないと難しいです。
上手く出来ないなら、芯を撃ち抜けるようにしましょう。
芯を撃ち抜けると自信がつきますよ。
強いシュートを撃てるようになると、遠くが見えますからね。(ボールを飛ばせる距離が伸びると自然と顔が上がるから)
遠くから狙えるようになると、攻撃がしやすくなります。(シュートを警戒する相手を誘いやすくなるから)
シュートとドリブルを分ける方法が無いか探すのもいいですよ。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。