サッカーボールが時計回りと反時計周りに回転する画像

色々なボールの回転を試そう

ボールを蹴るとき、回転を見ていますか。

人によって好きな回転は異なると思いますが、可能ならば複数の回転を使えるようにしましょう。

飛距離を意識している人は逆回転が多いでしょうか。

また、インサイドやインフロントを覚えた人はインサイド回転が多いはず。(インフロントの回転もインサイド回転と呼ぶことにする)

アウトサイド回転も使えるでしょうか。

まだ使えない人は、ぜひ使えるようにしましょう。

ボールの回転は色々なことを生み出します。

一番分かりやすいのがボールの変化ですね。

インサイド系の回転なら、ボールがインサイド側に曲がる。(右足のインサイド系なら左、左足のインサイド系なら右)

これは横への変化。

アウトサイド系の回転も横に変化します。

右足のアウトサイド系なら右に、左足のアウトサイド系なら左に曲がります。

必ず両方使えるようにしましょう。

回転は「回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題」でも触れています。

回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題を紹介した画像
回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題

スポンサーリンク

上で触れた、横に変化する回転。

空中での変化と地面に触れた状態での変化に違いがあるかもしれない。

私が確認した範囲ですが、空中の変化は上で触れたものと同じ。

しかし、地面を転がるボールだと、変化が逆になるようです。

回転系の説明の準備がまだなので、詳しい説明はもう少し遅くなりそうです。

簡単に説明すると、ボールがどこにあるかで変化が変わる。

今は混乱しないように空中にあるボールだけ触れておきます。

空中にあるボールの変化は、経験者なら何となく分かることだと思います。

ただ、地面を転がるボールだと少し注意しないといけない。

地面にあるボールは、ドリブルをするときに影響が出ます。

影響が出ると言っても、そこまで気にする必要はありません。

「言われてみれば、そうかもしれない」程度で大丈夫。

色々と準備が出来たら詳しい説明をする予定です。

それまで、自分で実験するのもいいでしょうね。

スポンサーリンク

ボールの回転は非常に面白いものです。

同じようなボールでも、回転が違うと変化も変わります。

この変化を利用出来ると、サッカーがより楽しくなります。

簡単に調べた範囲ですが、ボールの扱い方を気にする指導者は非常に少ないと思います。(おそらく、ゼロに近いはず)

回転を大事にしない指導者は、本当に指導者なのか。

たとえ指導者歴が長くても、ボールの回転に触れないのならば怪しく感じる。

ボールの回転は、上手い選手を更に上手くする近道ですからね。

初心者に教えても成長が速くなると思います。

本音を言うなら、「ボールの回転を教えない指導者はおかしい」

私の予想ですが、指導者に教えられるだけの能力が無いのでしょうね。

自力で気付くか、知らずに引退するか。

サッカー選手なら、覚えた方がいいと思いますよ。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題を紹介した画像
回転で分かるサッカーボールの芯の場所、回転の見方問題

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です