着地数が決定力と得点力を決めることを説明した画像

サッカー上達を目指して何を意識するか

サッカー上達を目指して何を意識するか。

上達法には色々あると思いますが、サッカーおでんが一番おすすめするのがシュート技術の向上です。

シュートが上手くなれば他のことも上手になりますからね。

ボールを蹴るときは、着地数を意識するといいです。

着地数とは、最後にボールを触ってからシュートを撃つまでに着地した数のこと。

着地数に関する説明は「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」にあります。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

有利な状況でボールを得ても、シュートを撃つまでに時間がかかると相手に防がれてしまう。

相手が近くにいるのに慌てないのは、余裕があるからです。

この余裕は、着地数を意識すると分かりますよ。

完璧なトラップをしても、そのあとのシュートが悪いと相手に当たってしまう。(着地数が多いと相手に当たりやすい)

これは、シュート以外でも起こります。

一番怖いのはシュートを撃たれること。

ここを意識しましょう。

スポンサーリンク

シュートを決めると勝利が近付きます。

相手はシュートを撃たれたくない。

そうならば、シュートを撃つ技術を磨くといい。

トラップを完璧にしても、シュートを撃つのが遅いと点は取れません。

また、トラップをしなくても、相手キーパーが弾いたボールを直接押し込めば点になります。

この知識が大事。

シュートが入らないのは、トラップが下手だからか。

違いますよね。

勝負に遅刻するからシュートが入らない。

トラップが完璧でも、そのあとが遅いならシュートを撃てない。

朝早く起きても、家を出るのが遅いと遅刻するのと同じですね。

大事なのは勝負に間に合うこと、遅刻しないことです。

それを実現するための方法の1つに、トラップや早起きがあります。

スポンサーリンク

相手が弾いたボールを直接押し込む場合、トラップをしないことになります。

トラップをしなくても点は取れますよね。

これを忘れたらいけませんよ。

相手が強くなればなるほど、丁寧にトラップをする時間は与えてくれないでしょう。

トラップをパスに置き換えても同じです。

相手の守備が崩れた状態でパスを何十回も行うと、相手が守備を整えてしまう。

何のためにパスがあるのか。

勝つためですか。

それとも、引き分けにするためですか。

トラップも何のためにあるのか。

得点よりも蹴りやすいボールにすることが大事ですか。

違いますよね。

自分が何を言っているのか理解していない指導者が多い。

おそらく、日本国民の邪魔をし、祖国の利益になるように行動しているのでしょう。

スポンサーリンク

大事なのはシュートです。

トラップも大事ですよ。

ですが、一番大事なのはシュートです。

トラップをしなくても点は取れます。

しかし、シュートを撃たないと点は取れない。

守るのが難しいパスが相手に当たり点を取れることもありますが、厳しいパスがシュートになったようなもの。

ボールを相手ゴールに飛ばすことが大事です。

止めることも大事ですよ。

ですが、シュートが一番大事。

シュートが下手だから、トラップを完璧にしないといけない。

昔、面白い話を聞いたことがあります。(日本代表が話していた内容)

練習ではトラップが下手でダメダメだが、試合では凄いゴールを決める。

トラップを大事にするのもいいと思いますが、一番大事なのはシュートですよ。

シュートを忘れた選手は、ある程度しか上手くならないでしょう。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツを紹介した画像
決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です