[紹介]足の甲を見る意味。シュートが上手くなる秘訣

シュートがはずれる人は足の甲を見てください。

インステップキックで使う部分を観察すると面白いことが分かります。

足の甲で一番高い部分を探し、その位置を確認します。

私が確認したところ、足の甲の一番高い場所は内側にあります。

左右で確認すると内側に近い。

より細かく言うと、かかとと親指を結んだ線の途中に足の甲の一番高い場所があります。(下の図う)

インステップキックで使う足の甲を説明した絵

上の図の(う)の位置を自分の足で確認すると、一番高くなっていませんか。

スポンサーリンク

多少個人差はあると思いますが、おそらく似たような場所にあると思います。

足の甲の一番高い場所は、内側に近い。

外側ではなく、内側に近い場所にある。

これを理解するとサッカーが上手くなります。(特にシュート)

ボールを蹴るときに足の甲の位置を意識する人もいると思います。

特に身体の使い方を意識する人ほど、足の甲の一番高い場所が内側に近いことを思い出してください。

スポンサーリンク

インステップキックでは分かりにくいので、インフロントキックとアウトサイドキックで観察するといいでしょう。

サッカーおでんではシュートが下手になりやすいインフロントキックはおすすめしませんが、観察用に試すのもいいです。

経験者はインフロントキックを習うと思うので、足の甲がどこにくるか確認します。

次に、アウトサイドキックのとき、足の甲がどこにくるか確認します。

スポンサーリンク

インフロントキック系だと足の甲を横(または、ななめ)にするでしょうか。(下の図1や5)

軸足よりも蹴り足側の空間と、軸足よりも軸足側の空間を説明した絵

アウトサイドキックだと上の図(3や7)のようになるでしょうか。

ここで観察して欲しいのが、足の甲の一番高い場所の変化。

同じ足の甲で蹴る場合でも、蹴り方によって高さが変化します。

足の甲の一番高い場所はインフロント系だと地面に近くなり、アウト系だと地面より少し離れる。

この違いを意識してください。

スポンサーリンク

足の甲で蹴るときは、一番高い場所がどの位置にあるかも考えて足を振ると良いでしょう。

高さや左右の位置も考えると、より力強いシュートを撃てるようになります。

ボールの扱い方を覚える過程で身体の使い方を自然と覚えるため意識する必要はありませんが、身体の使い方だけ習う人は注意してください。

おそらく、経験者でも出来ていないと思います。

スポンサーリンク

今回は「足の甲を見る意味と表示が早くなったこと」を紹介しました。

投稿したときにブログの表示速度が遅かったため、もう一度紹介。

元記事では水を使う方法を紹介しています。

水を使う方法の方が理解しやすいかもしれませんね。

ボールの回転が変になる人や、シュートが変な方向に飛ぶ人におすすめです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

[紹介]足の甲を見る意味。シュートが上手くなる秘訣」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です