ボールの特徴を覚えると上手くなる

サッカーボールは細かいことが苦手です。

これとは逆に、人間は細かいことが得意。

ボールと人間の良い部分を組み合わせると、成長が早くなります。

ボールの特徴を理解していましたか。

ボールは大きく動くのが得意。

人間は大きく動くのが苦手。

ボールは疲れないが、人間は疲れる。

これでボールの良さが理解出来ると思います。

サッカーボールの良さを知りたいなら、「ボールが正しい、ボールは間違わない」がおすすめです。

ボールが正しい、ボールは間違わないを紹介した画像
ボールが正しい、ボールは間違わない

スポンサーリンク

大きく動くのはボールに任せて、細かい修正は人間がすると良い。

指導者を見ていると、細かい動きが苦手なボールに、細かく動く練習をさせている気がする。

指導内容が逆。

人間は動くのが苦手。

動くのはボールが得意。

細かい作業は人間が得意で、ボールは苦手。

これを知れば、ドリブルの仕方が分かりますよね。

スポンサーリンク

苦手な部分と苦手な部分を合わせても、良いものは生まれません。

お互いに良い部分を引き出すサッカーをしましょう。

サッカーボールに細かい動きを要求して、失敗している人が多い印象です。

発想を変えると、一気に上手くなると思いますよ。

ボールに細かい動きをさせたいのは分かりますが、それは上手くなってからの方が良い。

まずは、良い組み合わせから試した方が良い。

そして、好きな組み合わせを見つけるといいでしょうね。

組み合わせを試すときは、ドリブルがおすすめ。(触る回数が多いから)

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

ボールが正しい、ボールは間違わないを紹介した画像
ボールが正しい、ボールは間違わない

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

ボールの特徴を覚えると上手くなる」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です