サッカー選手が持つ知識は、どこから来るでしょうか。
自分で見つけたものや、指導者から聞いたものが多いでしょうか。
周りから聞いたことを、そのまま受け入れる。
これは素晴らしいことですが、相手が悪意を持っている場合、困ったことになります。
まだ自分の知識を確認していないなら、ボールで実験するといいでしょう。
ボールを扱うときに試して欲しいのが、つま先。
つま先は非常に面白い結果を見せてくれます。
適当に蹴ると、色々な方向に飛ぶ。
同じように足を動かしても、ボールが様々な方向に飛びませんか。
これが答えですよ。
スポンサーリンク
身体の使い方でボールが飛ぶ方向が決まるのならば、つま先が人気になるはずです。
指導者からトーキック(トゥーキック)が正確だと言われましたか。
つま先でシュートを撃とうと言われましたか。
おそらく、言われないのでは。
むしろ、禁止された人が多いと思います。
日本代表の試合でもつま先を使うプレーは少ないですよね。
このことから面白いことが分かります。
指導者は頭を使っていない。
考えていない。
スポンサーリンク
ボールの扱い方を自分で確認したら、つま先を使用しても問題無いことが分かります。
しかし、経験者のプレーにつま先が少ないところを見ると、指導者が勉強していないのでしょうね。
選手には考えろと言うが、指導者が一番考えていない。
だから、指導内容が進化しない。
指導者に言われたことを、次の世代に言うだけ。
これでは中身が進歩しませんよね。
適当に書かれた教科書を大事にするようなもの。
中身を検証しないといけませんよ。
当然ですが、サッカーおでんが言う内容も疑ってください。
教科書についてはスポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とはがおすすめです。
スポンサーリンク
ボールで遊んでいる人は、自然とボールの扱い方に気付くのでしょう。
自分で見つけた答えを使って試合をする。
指導者から押し付けられた技術ではないため、周りと違いが出る。
これは自然な結果だと思いませんか。
同じ教科書を学んでも差は出ないでしょう。
どこで差が生まれるのか。
私は、遊びが差を生むと思います。
サッカーボールで遊んでいますか。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
「ボールで自分の知識を確認する」への1件のフィードバック