サッカーボールの芯を裸足で撃ち抜く画像

ボールが飛ぶ方向は何で決まるのか

同じように蹴ったつもりでも、ボールが変な方向に飛ぶことがあります。

なぜ、同じように蹴っているはずなのに違うところに飛ぶのか。

なぜだか、分かりますか。

ボールを扱うときは、ボールの芯を意識します。

同じように蹴ったつもりでも、ボールの扱い方が異なると違う方向に飛びます。

身体の使い方は同じでもシュートが色々な方向に飛ぶのは、ボールのどこを蹴るかが違うから。

扇風機が分かりやすいですが、同じ指で違う場所を押せば結果は変わりますよね。

それと同じです。

身体の使い方が気になる人は「スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは」がおすすめです。

スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とはを紹介した画像
スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは

スポンサーリンク

身体の動かし方が違っても、ボールの扱い方が同じなら似たような結果になります。(回転等の違いが出ますが、似たようなボールになる)

サッカーおでんの作り方を説明した絵

足の振り方を変えてボールの飛ぶ方向が変わるか確認するといいでしょう。

ボールを正確に扱えるなら、蹴り足の振り方を変化させても似たようなボールになります。

狙った場所に飛ばすのは難しいと思っていませんか。

ルールが分かれば意外と簡単だと思いますよ。

基本的な扱い方を覚えてから実戦で試すといいでしょう。

おおまかな扱い方が分かっていれば安心出来ますからね。

ボールの扱い方を知りたいなら「サッカーおでん」がおすすめです。

サッカーおでんを紹介した画像
サッカーおでん

動画で確認したいなら「ボールが動くルール、サッカーおでん、ボールの扱い方」がおすすめです。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とはを紹介した画像
スポーツ扇風機から学ぶサッカー上達法とは

サッカーおでんを紹介した画像
サッカーおでん

今日紹介した動画。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です