勝利条件を決めることがサッカー上達の近道であることを説明した画像

細かい目標は達成しやすい

ふわふわした目標を達成するのは難しい。

なぜなら、何が出来れば達成になるかの判断が困難だから。

目標が具体的な場合は達成しやすい。

これはサッカーでも同じ。

試合でシュートを撃つ。

これは明確。

達成出来たか判断がしやすい。

試合で活躍する。

これだと達成出来たかの判断が難しい。

おそらく、具体的なことの方が達成はしやすい。

達成については「自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道」がおすすめ。

自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道を紹介した画像
自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道

スポンサーリンク

では、細かい内容だけを考えればいいのか。

残念ながらそうではない。

例えばトラップ。

トラップを成功させるというのも一つの目標だ。

目標が細かいため達成しやすいように思える。

試合でトラップを成功した。

だが、相手に奪われた。

これでは意味が無い。

なぜ、トラップを成功したのに相手に奪われたのか。

答えは簡単だ。

ふわふわした目標である勝ち点3を意識していないから。

スポンサーリンク

トラップの練習を頑張るのは正しい。

小さい頃からトラップ練習を強制する指導者は多いだろう。

だが、それはトラップと言えるのか。

そもそも、トラップとは何なのか。

なぜ、トラップが必要なのか。

勝つためにシュートがあり、シュートのためにトラップがあるのではないか。

トラップを成功させるために試合があるのではない。

シュートのためにトラップがある。

このことを忘れたトラップは、トラップとしての価値が無い。

勝ち点3を捨てる技術になる。いわゆる、失わないための技術。

トラップについては「トラップはサッカーに必要なのか」がおすすめ。

トラップはサッカーに必要なのかを紹介した画像
トラップはサッカーに必要なのか

スポンサーリンク

ボールや足元を見るのは細かい目標を達成するため。

顔を上げるのは、ふわふわの勝ち点3を得るため。

ボールをよく見ろと言ったり、ボールを見るなと言ったり。

指導者の発言は異常だ。

だが、サッカーを考えたとき、不自然ではない。(指導者本人は理解していないと思うが)

点を取るために授業がある。

国語、算数、理科、社会。(英語は知らん)

同じ授業でも先生の発言が変わるのは、科目が違うから。

科目は違っても点を取るための授業であることは変わらない。

一番残念なのは、先生が授業の意味を理解していないこと。

成長する意味を理解出来ないような人間ですら指導者になれる異常さ。

それが一番の不幸だろう。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道を紹介した画像
自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道

トラップはサッカーに必要なのかを紹介した画像
トラップはサッカーに必要なのか

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です