ドリブルで8方向に動く画像

8方向に動けたら大丈夫か

サッカーでは様々な方向に動きます。

細かく考えると大変ですが、おおまかに考えると楽です。

試合で使いそうな動きを事前に確認しましょう。

8方向に動けたら問題無いと思います。

前への移動は楽。普段から使用していますからね。

前の反対は後ろ。後ろも面白そうです。

他にも、右や左があります。

あとは、前後と左右を組み合わせるだけ。

斜め前と斜め後ろですね。

この8方向を確認すれば大丈夫だと思います。

スポンサーリンク

8方向への移動は、ボールと一緒に行うと面白い。

ドリブルが難しい場合は、ボール無しで行ってください。

前や左右、斜め前は比較的簡単だと思います。

しかし、後ろや斜め後ろは難しいでしょう。

後ろを使う動きを覚えるとボールの扱い方が上手になります。

前だけでも戦えますが、後ろがある方が好ましい。

後ろは前の減速にもなりますからね。

速度を出すには減速が無いといけない。

減速出来ないと速度を出すのが怖くなりますから。

後ろについては、サッカーおでんで「後ろ」の練習ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方がおすすめです。

サッカーおでんで「後ろ」の練習を紹介した画像
サッカーおでんで「後ろ」の練習

ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方を紹介した画像
ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方

スポンサーリンク

後ろへのドリブルが出来ない人は、早めに覚えてください。

後ろは、方向を変えるだけでなく減速でも使いますからね。

ボールが自分から離れる選手は後ろを覚えるといいでしょう。

減速が出来るようになると、自然と加速も上手くなります。

安全に止まれる技術は安心を生みますからね。

速度を落とすだけでなく、ドリブルのサイドチェンジをするときにも使えますよ。

一気に反対側に動いて相手を置き去りにする。

華やかなドリブルを覚えてください。

止められないドリブルは減速がしっかりしていることが多い。

遊びのつもりで試してくださいね。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

サッカーおでんで「後ろ」の練習を紹介した画像
サッカーおでんで「後ろ」の練習

ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方を紹介した画像
ドリブル斜め後ろと、もう一つの動き方

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です