ボールを扱うときに回転を意識していますか。
回転が未来を変えることがあるため、早めに覚えましょう。
ボールの回転を上手に扱えるようになると出来ることが増えます。
サッカー初心者はボールを扱うのに苦労するでしょうか。
経験者の場合は、ある程度扱えると思います。
ただし、ボールの回転を考えていないなら、初心者に追い抜かれるかもしれません。
サッカー選手に必要な回転の知識を覚えましょう。
スポンサーリンク
同じようなボールが飛んできても、回転で動きが変化することがあります。
下の動画にあるように、回転が動きを変えることがある。
ボールの落下地点を予測出来ても、回転を見ないと相手ボールになる。
地面に落ちたときの動きも予測しましょう。
軽めの回転なら変化は少ないですが、回転数が多いなら結構変化します。
落下地点の予測は出来ても落下後の動きを予測出来ない選手もいるので、色々実験するといいでしょう。
実験するときは手を使うといいです。
手でボールに回転をかけ、どのような動きになるか確認します。
回転が多いほど変化が大きく、回転が少ないほど予測しやすいボールになります。
何となくで良いので、動きを予測出来るようにしてください。
スポンサーリンク
ボールの芯を撃ち抜く、芯をはずすという言葉。
これらを回転で表現することも出来ます。
ボールの芯を撃ち抜くは回転が少ない。
ボールの芯をはずすは回転が多い。
何となく理解出来るでしょうか。
ボールの扱い方については「ボールの扱い方は芯をはずすか撃ち抜くか」がおすすめです。
頭で考えるだけでは正確さが足りないことがあるので、必ずボールで実験しましょう。
空中にあるボールを追いかけるとき、落下地点と回転から未来を予測する。
経験者でも回転を見ない人は見ません。
落下地点に入るだけでは駄目ですよ。
ボールを自分達のものにすることが大事。
スポンサーリンク
ボールの回転で遊ぶようになると、色々な蹴り方を試すと思います。
色々試すというよりは、自然と覚える感じでしょうか。
指導者に言われたことだけしても、上手くなることは少ないでしょう。
下手で無能な指導者の話だけでは足りないことが多いですからね。(指導内容から予測すると優秀であるとは思えない)
必ず自分で試す。
何か見落としがないか確認するといいです。
意外と見落としが多いですよ。
特に回転ですね。
回転とはボールの扱い方。
私が見た感じでは、ボールの回転を意識しない指導者が多い印象。
回転と言うと伝わりにくいかもしれませんが、芯を撃ち抜くかどうか。
実は同じことを別の言葉で表現しているだけ。
シュートを大事にしない指導者が多い。
スポンサーリンク
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
にほんブログ村
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
ペレーダ土用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。
空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。
ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。
ペレーダ芝用
(5号球)
私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。
「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。
●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。