両手で日の丸を持つ人の画像

もっと点が欲しいバーレーン戦。AFC アジアカップ カタール 2023

2024年1月31日、バーレーン戦がありました。

地上波での放送が無いため数字を見た感想を記録。

前半31分、日本の1点目。

堂安選手が得点。

追加点が欲しいが前半終了。

ここから後半へ。

49分に日本の2点目。

久保選手の得点。

このとき、2対0。

3点目を取り、一気に突き放したい。

しかし、64分にオウンゴール。

相手に点が入り、2対1になる。

オウンゴールは味方を助けるために行動した結果。

何もしなければオウンゴールにはなりませんからね。

早めに3点目が欲しい。

スポンサーリンク

72分に日本の3点目。

上田選手が得点。

日本が3点目を取り少し安心。

ただ、残り時間があるためハラハラですね。

ロスタイムを考えると4点目も欲しい。

何が起こるか分かりませんからね。

試合はそのまま進み、3対1で日本の勝利。

数字で見ると点が取れたので安心ですが、失点が気になる。

審判が正常とは限らないので、無失点で試合を終わらせたい。

また、早めに点を取り、変なファールを取られたときの対策をしたい。

日本人の常識で考えると普通にサッカーをすれば良さそうですが、海外との試合では海外の不正等も考慮する必要がある。

不正等については「紙幣が詰まった笛は鳴らない」で触れています。

紙幣が詰まった笛は鳴らないを紹介した画像
紙幣が詰まった笛は鳴らない

安心して戦うためにも、早めに点が欲しい。

特に前半で試合を決めるつもりで戦いたい。

スポンサーリンク

海外が普通にサッカーをしない証拠があります。

それがビデオアシスタントレフリー。

VARですね。

この存在が、海外では正常なサッカーをすることが困難であることを教えてくれる。(見落とし等ではなく悪意のある審判がいる証拠)

審判も敵チームだと考えて、早めに点を取った方が良い。

海外サッカーの過去の行いが素晴らしいなら、ビデオアシスタントレフリーは存在しません。

映像での確認がある意味を理解する必要があります。

正常なサッカーで勝つには、審判等の不正を上回る得点が必要になります。

そう考えると、もっと点が欲しい。

誰が相手だろうと10対0を狙う必要があります。

日本代表が戦う相手は、相手国の選手だけではありませんよ。

スポンサーリンク

今日紹介した記事。

紙幣が詰まった笛は鳴らないを紹介した画像
紙幣が詰まった笛は鳴らない

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です