頭に頭という文字が描かれた画像

適当に試して答えを探す意味

答えを探すとき、丁寧に探そうとしていませんか。

探す範囲が少ないなら、丁寧に探しても時間がかかりません。

しかし、サッカーのように選択肢がいくつあるか分からない場合、適当に探す方が良い場合もあります。(丁寧に探すと時間がかかるから)

なぜ、適当に探した方が良いのか。

分かりますか。

考えても分からない答えが存在します。

数字当てゲームが分かりやすいでしょうか。

機械が適当に決めた数字は、考えても分かりません。

まずは、適当に答えを入れて情報を引き出す。

得られた結果から答えを探す手がかりを見つける。

下が数字当てゲーム。

数字当てゲームは「(パソコン用)数字当て。1から3で作る3桁の数字を当てる」で遊べます。

数字当て。1から3で作る3桁の数字を当てるを紹介した画像
数字当て。1から3で作る3桁の数字を当てる

スポンサーリンク

考えても分からない答えは、考えても分からない。(考えて分かれば全員天才)

その場合、探す範囲を狭めることを目指す。

探す範囲が狭くなれば答えを見つけるのが楽になりますからね。

例えば、1から100の間に答えがあるとします。(ここでは55を正解としましょう)

1から50の間に答えがあるか探す。

ここに無ければ51以降に答えがあります。

今回は55が答えなので、1から50の間に答えはありません。

なので、次は51から100の間を探します。

先程、1から100を半分にして答えを探したように、51から100も2つに分けましょう。

70で分けるとします。(数字は適当)

最初、50までに答えが無かったため、後ろの方(100に近い数字)にあると予想して70から100に答えがあるか探す。

今回の正解は55なので、70から100に答えはありません。

なら、残った部分(51から69)に答えがあると分かりますよね。

スポンサーリンク

数字だと、何となく分かったような分からないような気がしますよね。

これ、サッカーの話でもありますよ。

2つに分けるを、分かれ道と考えるのもいい。

そうすると、迷路の話にもなります。

ある道で左を選択した。

そのまま進んでいるがゴール出来ない。

ならば、一度分かれ道まで戻り、今度は右の道を選択する。

この発想が出来るかどうかで上達の早さが決まります。

分かれ道の前でどれだけ考えても、ゴールに続く道は分かりませんよね。

まずは、適当に進んでみる。

もし、行き止まりなら分かれ道に戻り、別の道を選択する。

数字の話が迷路の話になり、サッカー上達法の話にもなりました。

考えても分からないものは分からない。

この知識があると助かることがあるかもしれない。

スポンサーリンク

サッカーの分かれ道は多い。

足首を固定するか。

軸足のつま先の向きをどうするか。

助走するときにボールに向かう角度をどうするか。(直線的か斜め前に走り込むか等)

迷子になっている人は成長出来ませんよ。

指導者の言いなりだと迷子になりますよ。


今日紹介した記事。

数字当て。1から3で作る3桁の数字を当てるを紹介した画像
数字当て。1から3で作る3桁の数字を当てる

今日紹介した動画。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
サッカーおでんのブログ - にほんブログ村

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

ペレーダ土用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

空気圧の確認用に使用 適切な空気圧になるようにスポーツ用品店で購入。

空気を入れるために サッカーボールに空気を入れるためにスポーツ用品店で購入。

ボールを傷めないように サッカーボールを傷めないようにスポーツ用品店で購入。

ペレーダ芝用
(5号球) 私は第4世代(2013年から)の土用を使用。2019年から第5世代が登場。


「サッカーおでんの秘密基地」君が登録してくれると私は嬉しい。

●「最新版・サッカー目次」●
試合等の記事は新しいサッカー・スポーツ目次「サッカーおでんのブログ」で。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で、
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんで扱っています。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です